ikubana.jpg(10479 byte)
      SINCE 1st 1996/7/22
      SINCE 2nd 2000/8/20
      LastUpdate 2004/11/1



 Success インターネット通販ショップ 1 マウスコンピューター 3 ドスパラ クレバリ


ご案内:このページの全ての文章、画像の転載を禁じます
BBS LINK Mail   

PCハードレビュー

PCハードレビュー(オールド)
1996〜2001年に掛けてのレビュー

PCソフトレビュー

PCゲームレビュー(オールド)
1996〜2001年に掛けてのレビュー

Flash,その他

PS2ゲームレビュー

GBAゲームレビュー

SUZUKI SWIFT(スイフト レビュー)


EU-CIVIC(シビックiEレビュー)

PHOTOギャラリー

ヤフオク詐欺事件簿

Google
インターネット検索 いくぽん.com内検索
PC
2004/10/29

 〜SOTECよりダイレクト限定無線LAN内蔵10万円台モデル登場〜

B5モバイルノート
 ◇Afina AL7190CL 109,800円


 AthlonXP-M 1900+:256MBメモリー:HDD30GB:DVDコンボドライブ:b/g対応無線LAN:12.1インチTFT液晶:WinXP:約2.0kg


A4ノート
 ◇WinBook WD2320C4L 109,800円


 Celeron-M 320:256MBメモリー:HDD40GB:DVDコンボドライブ:b/g対応無線LAN:14.1インチTFT液晶:WinXP:約2.98kgClick Here!ソーテック 04-0903

    〜Amazonエレクトロニクス人気商品〜

DVDコンボ、WinXP-Pro搭載HP nx9100実質79,800円!

CPU : Intel Celeron 2.80GHz
メモリ : 256MB
HDD : 30GB
ドライブ : DVD-ROM/CD-R/RWコンボ+FDDドライブ
アクセラレータ : ATI MOBILITY RADEON 9000 IGP
画面 : 14.1型TFT液晶 1024×768ドット
通信/ネットワーク機能 : 100/10BASE、モデム
スロット : TypeII×2、USB2.0×3、パラレル、S端子
インストールソフト : Windows XP Professional
重量 : 約3.58kg
価格: ¥89,800(ギフト券還元10,000円)+送料無料


薄型コンパクト複合機BROTHER DCP-110C実質11,400円!

最大 6000dpi のキレイなプリント。カラーは1分間に15枚、モノクロは1分間に20枚の速さでフチなしプリント。フラットベットで厚みのある本もきれいに読み取りカラーコピー。光学解像度 600×2400dpi でキレイなスキャニング。メモリーカードを差し込んで、パソコンを使わずに簡単デジカメプリントが可能です。

価格: ¥13,400(ギフト券還元2,000円)+送料無料


新製品A4プリンタCanon PIXUS iP3100実質17,800円!

粒状感の少ない高品位なフォトプリントと顔料ブラックを使用した綺麗な文字印刷を両立! クラス最速のプリント速度。自動両面印刷、下部給紙カセット、DVD/CDレーベル印刷、デジカメダイレクトプリントなど非常にパフォーマンスの高いプリンターです。

価格: ¥19,800(ギフト券還元2,000円)+送料無料

 
PC
2004/10/29

 この時期に氷点下だなんて寒いヨ〜(´Д`)


   〜PC NEWSあれこれ〜

Athlon 64用PCI Express対応チップセット「nForce4」 impress
 リファレンスボードを使用してのベンチ結果が出ています。
M/Bの違いで差が出るのか?と思われがちですが、実際出ますからね、差が。
nForce4はAthlon64用としてかなり高速みたいですが、高速なM/Bは別のところでシビアになる事があるから人柱待ちかな・・・(ォィ

低価格のフォト複合機入門モデル―PM-A700 IT media
 エプソンの複合機は結構人気有りますが、A900だと5万前後もする。A870でも3万円中頃、しかもどちらもデカイ!
けどA700はエプソン製複合機としては比較的コンパクトで値段も2万弱でお手軽なワケです。

 メモリーカードからのダイレクトプリントが出来るのが売りなんですが、カラーモニターも無いのにどうやって選択印刷するんだろう?って思ったら、一度メモリーを読み込んでオーダーシート(マークシート)を出力させ、それをスキャナーで読み込ませて印刷するんですよね。 初めて見た時には結構感動ものでした。

 けど実際やってみると、凄く時間が掛かる!最終的に目的の写真を印刷するまで10分程度掛かる事も有るんじゃないかな。 印刷品質は4色インクでも結構綺麗なので、これは良いと思う。コピーも綺麗。

 結局使ってみて思ったのは、ダイレクトプリント目当てならあと1万出してもカラーモニター付きのA870を買った方が遥かに良いって事でした。 けどスタンドアロンでのホームカラーコピー機や単機能機として使うなら、それ程悪くない選択肢だと思います。

OQOの超小型PCに厳しい評価 IT media
 “OQOにはFDDやCDドライブが内蔵されておらず、ソフトウェアをインストールするのにアドオンの機器を必要とする”・・・って当たり前でしょ! PDAにだって無いよ。
こう言う批判はシングルスピンドル機が受け入れられている日本では出ないような。
と言うか、そもそもnx9110クラスの3kgオーバー巨大ノートPCですら、普通にモバイル用途として使ってしまうアメリカ人に、OQOみたいな超小型WinPCが必要なのか・・・?

 もっとも“マシンはかなり熱くなり、Transmeta製低電圧マイクロプロセッサのパワーを余分に使っている”とバッテリー持ちについては日本の方が厳しいと思うから、改良モデルに期待なんでしょうね。

Geforce 6600GT AGPのベンチマーク 上田新聞
 おー、年末商戦で熱い注目を浴びそうな予感。
多少高くてもPCI-Eに移行するよりは・・・って人はかなり居そうだし。

 
PC
2004/10/28
   〜PC NEWSあれこれ〜

PSPの本体価格は税込み20,790円 12月12日発売 デジタルARENA
 高性能プロセッサ+液晶ディスプレイ+新規格光学ドライブ+無線LANでこの価格ですよ。
パソコンなら軽く10万円に届きそうな感じです。

カノープス、RADEON搭載ビデオボード2機種発表 デジタルARENA
 カノープスはもうビデオカード出さないと思っていたのに、なんとATIのGPUを使って出してくるとは!
しかもファンレスで画質優先だそうです。

OpenOffice.org 1.1.3リリース PC WEB
 無料のオフィススィートの最新版です。バグフィックスがメインですので旧バージョンを使っている方は入れ替えましょう。
HPとかの8〜9万円ノートPCにこれと無料ウイルス対策ソフトのAvastを入れれば、通常の使用では十分満足できるPC環境になりますよ。

Intelのロードマップから見えたPrescott 4GHzが消えた理由 impress
 今まで向上する一方だったCPUクロックが完全に上昇停止し、今後は下がって行くという衝撃的な内容です。
デュアルコアへの橋渡しのための苦肉の策の様ですが、来年一杯までIntelの危機が続く事になりそうです。

 とは言ってもPC大手メーカーは殆どIntel陣営と言っても過言では無いので、Intelが経営的に苦しくなる事は無いんだろうなー
というかAMD勢頑張って下さい。

「アジア回帰線飛行〜福岡・昆明・カトマンズ〜」体験版 impress
 チャーター便の“コックピット内の通信の模様”を再現したシミュレーション?ソフトの体験版です。 体験版では離陸までの様子を聞く事ができます。
まるで実機のボイスレコーダーを聞いているかのようでドキドキします(゚∀゚)

 
PC
2004/10/26
 〜Amazon特価品〜
DVDコンボ、WinXP-Pro搭載SHARP Mebiusが実質89,800円!

型番 : PC-CL1-C3C
CPU : AMD Athlon XP-M 1800+
メモリ : 256MB
HDD : 30GB
ドライブ : DVD-ROM/CD-R/RWコンボドライブ
アクセラレータ : S3 Graphics ProSavage8
グラフィック : 14.1型TFT液晶 1024×768ドット
通信/ネットワーク機能 : 100B/10BAS、モデム
スロット : TypeII×1、USB2.0×4
インストールソフト : Windows XP Professional SP1a
重量 : 約2.7kg
価格: ¥99,800(ギフト券還元10,000円)+送料無料

 この前紹介したメビウスが更に1万円引きになってました。
現時点で在庫3点でしたので、購入される方はお早めに。
私もAthlon XP-M搭載ノート使用していますが、メインのPentium4-3Ghzより動作が軽快でお勧めです。


あとお勧めなのは、DVDマルチ+15インチ大画面液晶10万以下
HP Notebook nx9030 99,960円+10%還元で実質92,460円

オリジナルDVDを作成でき、DVD-ROM/CD-RWドライブとしても使用可能な4倍速DVD+RWドライブ搭載。 PentiumMにも匹敵する性能のCeleronM 330(1.4GHz)
256MBメモリー HDD 30GB WinXP-Home
明るくて視野角の広い15インチTFT液晶搭載

ネットでも評判の良いモデルです。


   〜PC NEWSあれこれ〜

RADEON X700Pro vs GeForce6600 GT 新世代ミドルレンジGPU対決 IT media
 基本的に3Dパワーは互角と言って良いみたいです。 ただRADEON側はドライバーの完成度に今だ不安が有るのが問題かも・・・
あと実売価格ですね。X600シリーズより上位という事で3万前後の予感ですが、それってミドルハイレンジだなー(涙)

「安いカードでもDOOM 3がしたい」GeForce 6200 IT media
 GeForce 6シリーズのバリュークラスGPUとは言え、実際は私も使っているRADEON 9600シリーズと同等のクラスに相当します。もちろん値段も同等です(爆)

 ベンチ結果を見てみると、確かに9600Pro相当の実力を持っているようですね。 これからはバリュークラスでも十分実用的な3Dパワーを持つ事になりそうです。

Geforce 6700 (NV41) の最終仕様? 上田新聞
 あれま、GF6700はGF6800シリーズの下位バージョン扱いなんですか。 しかも値段も軽く3万OVER あひゃひゃ

 今年末に掛けて発売されるビデオカードを見てみると、見事にPCI-E一色ですね。
一年も掛けずAGP全滅に・・・orz

 
PC
2004/10/26
   〜PS2 あれこれ〜

 エースコンバット5クリア

 ストーリー性で盛り上げさせるのは流石です。これはAC04では無かった特色ですからね。
ムービーもフルCGだけど、そんなに違和感は無かったかな・・・
親父キャラ連中の渋さ120%が光る内容で、中々カッコ良かったですね。
お陰で紅一点のナガセが浮いている(爆)

 グラフィックスは地上描画が細かくなっていて、より地上との距離感が掴めて良かったです。 また描画距離の少なさも気にならなず、かなり高空まで飛んでも地形がしっかり遠景まで描かれているのには感心しました。 確かにPS2の限界を超えているのかも(笑)

 機体の経験値システムも良いと思いましたが、後半の難しいミッションには前半に出てくる低レベルの機体では太刀打ちできなくなるため、同じ機体を使い続けるというのは難しいですね・・・

 後、使える機体が非常に多いのは嬉しいです。 結局高性能機ばかり使ってはしまうんですが。 けどグリペン、タイフーンまで出てラファールが結局出てこなかったなー 出すの面倒なんだろうなー

 ミッション内容は後半ちょっと疲れるというかクドイ内容のものが幾つか有りましたね。あと長いと言うか・・・ 最後のミッション一発でクリア出来たのは自分に取っては奇跡に近いヨ・・・orz
爽快感がもうちょっと有れば最高の内容だったと思います。






 
PC
2004/10/25
   〜PC 特価情報〜

NEC VersaPro PM1.40GHz/256MB/40GB
 54%OFF+15%還元で実質114,800円

Lavie LM500シリーズのビジネスモデルがこのPCです。
軽量B5サイズにPentiumM-1.4G、256MBメモリー、HDD-40GB、DVDコンボドライブとハイスペック。 さらにFinalFantasy-XIを軽快に動かせる3Dパワーを持つATI MOBILITY RADEON 9000を搭載。

ビジネス用途に最適なWindowsXP ProfessionalをOSに使用。
これで送料無料実質114,800円は格安!

   〜PC NEWSあれこれ〜

AMD、新興市場向けに「249ドルPC」を設計 IT media
 AMD Geode GX500プロセッサ、128MB、10GBというスペックで3万円程度でしょうか? 低スペックながら最適化されたOSとアプリにより、ネット端末としてかなり軽快に動くそうです。
けどWin用アプリが普通に動く事はなさそうなので、日本では流行らないか・・・

デザインを重視したコンパクトタイプの400万画素機―μ-mini DIGITAL IT media
 やっぱりプロが撮ると綺麗ですねー
使ってみた感じ、このカメラは十分明るい所では結構良い画が取れる感じです。
ただボディーがかなりコンパクトなのでついついホールドが甘くなりがちなのと、レンズが若干暗いので、少しでも暗いところでは手ブレに気を付けつつ撮影する必要が有ると思いました。

エプソンの新モデル「PX-G920」と「PM-G820」はどこまで進化したのか IT media
 エプソン新モデルを検討している人に参考になる記事だと思います。
実際使用した感じでは、確かにハード面での向上はあまり感じられず。 その代わりアプリケーション等ソフト面が大幅に変わっており、総合的な使用感は上がっていると思いました。 と言っても出力される結果に関してはPX-G900と大差は無い感じです。

 同時にCanonのPIXUS-iP8100も使ってみましたが、エプソン機と比較して機構的にもデザイン的にも目新しさが有り今年は有利な機種ですね。 下部の給紙トレイは便利です。
 画質に関しては同一のサンプルを出力して比較したところ、エプソンのG920が優位だと感じました。染料系のA900との比較ですと、よりエプソン機の滑らかな画質が印象的になります。
iP8100はやはり、インクジェット独特の粒状感がどうしてもエプソンより目立ちますね。

    〜FLASHあれこれ〜

弱ゲー おぎわら遊技場
 ちょっとマッタ。弱すぎて最初の所から進めないんだけど(´Д`)

菅井君と家族石 #5 蛙男商会
 音声付きFlashMovieというのは珍しいと思うけど、これ全部一人が声当ててるのかな?
いや、凄いな。色んな意味で。

流石兄弟のプログラマ的日常1 サポセン対応 70sFLASH Archive
 このネタ使ってみようかな(笑)
ちょっとこの魚、焦げてるよ! ・・・仕様です。

流石兄弟のプログラマ的日常4 永久LOOP 70sFLASH Archive
 ループしてるよ!

ナガレイシPV 70sFLASH Archive
 流石兄弟のPVです。 兄者やるな!

 
PC
2004/10/23
   〜PC NEWSあれこれ〜

 μ-miniサンプル映像追加

 Pentium4-3GHzにしてからPCが何度か固まるようになった。
様子を見るためケースを開けると凄い熱気!
どうやら電源のファンだけでは排熱が追いつかなかった模様。
やっぱりNorthWoodコアでもかなり熱くなるのか・・・orz

AMD、90nmプロセスのAthlon 64 impress
 熱の問題が有るPentium4を使うの止めたいからAthlon 64を待っているんですよ。
早くPCI-E搭載M/Bを出してくださいよ。

Half-Life 2 日本語版、11月17日に発売 impress
 すっかり忘れていましたよ。
日本語版というか、もともとH-L2は日本語対応。日本語はなおざりにされる事が多いだけに嬉しいですね。

セがラリー2005 
 すっかり忘れかけていたセガラリーが10周年という事で、最新作がPS2で2005年に発売されるそうです。
ドリフト・・・というかレースゲームの楽しさを教えてくれたセガラリーは大好きでっせ!
この調子で同じく大好きなデイトナUSAをリメイクしてPCかPS2で出して欲しい。是非!

エースコンバット5レビュー impress
 4より更に進化したPS2最強のグラフィックスとストーリー性の強化、寮機システムの搭載などで話題のAC最新作です。

 早速やってみましたが、グラフィックスは前作もかなり綺麗だったので感動はあまり無し。
けど前作で薄かったストーリーがしっかりしている事と、寮機が強いことが嬉しいですね(笑)
無線の会話に応答できるシステムも斬新です。

 難易度は前作より上がって、シューティングからシミュレーション的内容にステップアップしています。
と言ってもブラックアウト等は無く思う存分機体を振り回せます。

 残念なのはリプレイがあまりかっこよく無い事かな。せっかく綺麗なグラフィックスなのに勿体無い。

 
2004/10/21
   〜SWIFTあれこれ〜

スイフトが気になる人向けのリンク集。

スズキ世界戦略車 『スイフト』 blog
 新スイフトのグレードや価格が掲載されています。
5MTがしっかり有る所は流石だと思いますが、1.5にはMTが無い・・・
スポーツモデルのみの設定にするつもりなんだろうか。
 >1.3XG 2WD 4AT \1,120,000. 燃費17.0km/L
これが一番の売れ線になりそうな予感。
自動MTは国内では見送られたとか。けどATは全てゲート式。

 ちなみに実際に見た人によると、従来のスイフトからは信じられない程の高い質感だとか。
それはそうだろうな。従来のスイフトは(爆)

 エンジンはしばらく従来のものを流用するらしいけど、それでも樹脂製マニホールドの採用などによってパワーアップしているという話。
車体剛性など色々良くなったお陰で車重が1t越えちゃったのは仕方ないのか。

スイフトスポーツのイグニス化計画
 気合入りすぎです。ここまでやっちゃうとは。
けどやっぱりJWRCで走っているイグニスのイエローはカッコイイですね。
街中ではかなり目立っちゃうかも。

スイスポドットコム
 スイスポ用アフターパーツリストが便利だと思います。

 スイフトは11月にモデルチェンジするけど、スイスポは取り合えず来年初頭までは販売続行するらしいですね。

 
PC
2004/10/20
   〜PC NEWSあれこれ〜

PowerPoint向け無償閲覧ソフトをバージョンアップ IT Pro
 パワーポイントデータを表示させたい。
けど手持ちのオフィスはパーソナル版。そういう時に役立つビューワーです。

Athlon64用NVIDIA チップセット nForce4が正式発表 impress
 性能の良いCPUは有るのに、M/Bが無いという珍しい状態なのがAthlon64環境ですね。
これの搭載M/Bは何時店頭に並ぶ事やら。
しかしAGP対応VGAがほぼ全滅するなんて誰が想像しただろう。

Geforce 6200の6600化 上田新聞
 6600GTに迫るスコアを6200で出す事ができるそうです。

MS、「Works」最新版を10月29日から発売 デジタルARENA
 統合ソフトMicrosoft Works 8をジャスコなどで先行発売するそうです。 一般販売は2005年1月21日から。希望小売価格は9240円。

 Works 8に含まれる機能は、ワープロ、表計算、データベース、カレンダー、イベント管理等。 PowerPoint 2003 Viewer、はがきスタジオ 2005も収録し、Word 2003、Excel2003とファイル互換。 大してオフィスソフトを使いこなしていない私などに最適です(爆)

Athlon 64 FX-55とAthlon 64 4000+を試す PC WEB
 Intelが4Gクロックを断念し今さら主義転換しようとしている中、AMDが追いつけ追い越せ状態でCPUをリリースし遂に逆転した模様。
まさかAMD優勢になるなんて驚きです。技術的に。

 つい最近Pentium4-3Ghzを買った私は負け組みorz
というかIntelが負け(略)
impressの記事の方が解りやすいか・・・

Windows Media Player 10 正式リリース Microsoft
 以前韓国サイトからDLできた日本語版と微妙にバージョンが違います。
気になる方は正式版を・・・

 
PC
2004/10/16

OLYMPUS μ-mini DIGITALのレビューです。

 小型で軽く、レスポンスも良く、発色も良く。 なかなか良いデジカメです。

  [本文]
 
PC
2004/10/16
   〜PC NEWSあれこれ〜

Intel、4GHzのPentium 4は投入せず IT MEDIA
 ガンガンクロックを上げることで性能アップを図っていたIntel-Pentium 4ですが、今後その路線を改め、マルチコアによる性能アップに専念することを明らかにしたそうです。

 うーん、これも有ってのモデルナンバー制だったのか・・・

超小型PC「OQO UPC」ついに販売開始 PC WEB
 OQOキター(゚∀゚) 幻の超小型PCが現実に。
Crusoe TM5800-1GHz、メモリ256MB 、HDD-20GB、重量約396.9g、液晶5インチワイド(800×480)、バッテリ駆動時間約3時間、802.11bワイヤレスLAN、Bluetoothで$1999。

 あれ?最初は$1500前後って言ってなかったっけ・・・ 随分高くなりましたね。 日本国内の方が米国より人気出そうな悪寒。

PCデポ、B5ノートを発表─価格は12万9900円 IT MEDIA
 スペックはCeleron M-1.40GHz、256MB、40GB、DVDコンボ、b/g無線LAN、重量1.58kg

 物はハッキリ言ってエプソンダイレクトのEndeavor NT331と同じです!(爆)
けど同じ構成のNT331が136,500円ですから、OZZIO X5の方が6600円お徳。

コダック、14,800円の310万画素/光学3倍ズームデジカメ! impress
 「EasyShare CX7330 Zoom」というデジカメを、ダイレクト台数限定で販売するそうです。
昇華型熱転写プリンタ搭載ドッキングステーションとのセットは26,800円。
昇華型熱転写プリンタ・・・懐かしい響きです。


   〜PC 雑記〜

 ファンが五月蝿いBIBLO MG17D/Aを保証が効く内にと思い、メーカーに送りました。で、一週間経たず戻ってきたのは関心しました。

 さて報告書には「ファンの騒音レベルは規定以内だったのですが、お客様の要望によりファンを交換いたしました」との記述が。

 早速起動すると・・・うわ全然静かじゃないの!? これなら問題無いっす。

 けど、と言うことはブォーン!ブォーン!っていうかなり耳障りな状態から、シュィーン・・・という静かな状態まで全て規定内って事ですな。

 この都合の良い“規定内”という言葉に消費者は翻弄されるワケですね。

 
PC
2004/10/14
 〜Amazon特価品〜
DVDコンボ、WinXP-Pro搭載SHARP Mebiusが実質94,800円!

型番 : PC-CL1-C3C
CPU : AMD Athlon XP-M 1800+
メモリ : 256MB
HDD : 30GB
ドライブ : DVD-ROM/CD-R/RWコンボドライブ
アクセラレータ : S3 Graphics ProSavage8
グラフィック : 14.1型TFT液晶 1024×768ドット
通信/ネットワーク機能 : 100B/10BAS、モデム
スロット : TypeII×1、USB2.0×4、
インストールソフト : Windows XP Professional Service Pack 1a
重量 : 約2.7kg
価格: ¥109,800(ギフト券還元15,000円)+送料無料

 国内有名メーカー品の新品がこの値段は凄い。
しかもXP Professional。この価格ではかなり珍しい。
ビジネス用途に最強ですね。DVDコンボが付いているから個人でも使える。

 ちなみにDVDスーパーマルチ(DVD±R/RW)、AthlonXP-M 2000+、Office2003搭載というスペックのSHARP Mebiusが実質124,800円ってのも有る。
仕様から考えるとかなり安い。

 
2004/10/14

 夕日に向かって走るのって気持ち良いよね


 それはさて置き、この写真は9月に買ったFOMA SH900iで撮ったんだけど、この携帯買った当初から異常なほど電池の消耗が早かったのだ。

 どの位早いかと言うと、待機状態にしているのに半日少々でバッテリーダウンするほど。
幾らFOMAが電気食いだからって、カタログでの連続待機時間が380〜480時間だからカタログ値の5%程度も保ってない事になる。

 これまでは車の中でも家の中でも出張先でも頻繁に充電する事で持たせていたんだけど、余りにも使えないのでDocomoに持ち込む事にした。

 取り合えず窓口のおねーさんに状況を説明すると、バッテリーと本体のチェックをするから数時間待って下さいとの事。 都合が有ったので次の日に行ったんだけど「本体もバッテリーも異常は有りませんでした」って言われてしまった。

 「いや、そんな事無いですって!間違いなく24時間以内にバッテリーダウンするんですよ」って説明しても「当店でのテストでは合格でしたので良品に間違い有りません」の一点張り。

 “トラブルが起きているのに良品かよ・・・”と思いつつ、仕方が無いのでお持ち帰りしようとすると「バッテリーはフル充電しておきましたので」と親切な一言。

 「あ、そうですか。アリガトウゴザイマス」と言いつつ受け取ったんですが、起動していないじゃないか! というか起動できません

 窓口のおねーさん曰く「FOMAって起動に時間掛かるんですよね」って、起動に何分も掛かる携帯が有りますか!

 これはどう考えても、昨日の夕方から当日の午前中までの間に、バッテリーが完全に放電しきってしまっている事になる。

 それが異常だって事を認めようとしない事に飽きれたけど「お客さん充電のし過ぎじゃないですか?充電しすぎると壊れるんですよね」なんて事まで言われる有様。 良品って言っているのに矛盾しているよ!

 movaも併せて8年以上5機種使っているけど、充電機に繋ぎすぎて壊れた携帯なんざ有りません!(゚д゚#)

 “携帯のトラブルは大抵お客の不手際なんですよね”って感じで対応するのがDocomoの接客の仕方なんですかねー 飽きれちゃいますよ。

 結局バッテリートラブルな感じなので、バッテリーテストするという名目で貸出用のを貸りて装着する事に。
ていうか、これだと直ぐに起動するやん!(;-д-)
もう何なのこの受付のおねーさん。 思いっきり、そ知らぬ顔をしてるし・・・

 耐久的にデジカメやi-mode、iアプリ使いまくってみたけど12時間以上経ってやっとバッテリーのメモリ1つ減りました。

 今度はこれをどうやって説明して、バッテリーを交換して貰うかが問題だな。

 再度「お客様のバッテリーは良品ですので交換はできません」って言われたら、(゚д゚#)モルァ!だな (いや、それよりフォルァ!かな?)

 ◇SH900iサイト

 
PC
2004/10/13
   〜Amazonで買う、一万円台デジカメ!〜

 二万円以下のデジカメは、親や子供用にもう一台、またはサブ機としてなど購入し易い価格帯となります。更にデジカメまだ買ったこと無いけど、やっぱりそろそろ買ってみようかな?という方にも求め易い価格帯です。

 最近は500万画素以上が当たり前になっていますが、基本的にL版たまにハガキもしくは2Lサイズで出力するという方の場合、300万画素で十分です。  WEB用途、L版程度のみであれば200万画素でも十分ですが、価格差が余り無い事から200万画素ものを買うよりは多少出しても300万画素のものをお勧めします。


Nikon COOLPIX2200
 ¥12,900 ポイント還元後実質10,900円
画素数:200万画素
メディア:内蔵(14.5MB)+SDカード
レンズ: 3倍ズームニッコールレンズ、F2.6〜4.7
焦点距離:f=4.7〜14.1mm(35mm換算:36〜108mm)
マクロモード時:レンズ前約4cm
液晶モニタ−: 1.6型低温ポリシリコンTFT液晶
動画:640×480・15フレーム/秒
電源:単3形×2本
重量:140g

 SDメモリーは別売りですが、内蔵メモリーがある程度有るので購入後即撮影可能。
電源が単3なので、どこでも買えるというのは便利。
同価格帯のトイカメラとは一線を画す画質。200万画素なのでWEBやL版印刷までの用途に最適。

FUJIFILM FinePix A210
 ¥15,900 ポイント還元後実質13,900円
画素数:320万画素
メディア:xD-ピクチャーカード
レンズ: フジノン光学式3倍ズームレンズ、F3.0〜F4.8
焦点距離:f=5.5mm〜16.5mm(35mmカメラ換算36mm〜108mm相当)
マクロモード時:レンズ前約10cm
液晶モニタ−:1.5型 アモルファスシリコンTFTカラー液晶
動画:320×240・10フレーム/秒、音声なし
電源:単3形×2本
重量:175g

 多少ずんぐりしているが、フジフィルムらしいシンプルで解りやすい操作系で初心者にもお勧め。
320万画素なのでハガキサイズ程度まで綺麗に印刷できる。
16MB xD-ピクチャーカードが付属、電源が単3なのでどこでも入手可能。

Konica Minolta DiMAGE Xt
 ¥19,900(税込)ポイント還元後実質17,900円
画素数:310万画素
メディア:SD/MMC
レンズ: 電動インナーズーム3倍、F2.8〜F3.6
焦点距離:f=5.7〜17.1mm(35mmフィルム換算37〜111mm相当)
マクロモード時:レンズ前約15cm
液晶モニタ−:1.5型低温ポリシリコンTFTカラー
動画:320×240・15フレーム/秒
電源:専用リチウムイオン電池 連続再生:約120分
重量:120g

 光学3倍ズームレンズを搭載したモデルでは薄さ世界一(2003年5月当時)。
ミノルタ独自の屈曲光学ユニットによりズームレンズが外に出ず、コンパクトさを損なわないように配慮されている。SDメモリーカード(16MB)、クレードル付属。

FUJIFILM FinePix F410
 ¥20,900(税込)ポイント還元後実質17,900円
画素数:320万画素
メディア:xDピクチャーカード
レンズ: フジノン光学式3倍ズームレンズ、F2.8〜F4.8
焦点距離:f=5.7mm〜17.1mm(35mmカメラ換算38mm〜114mm相当)
マクロモード時:レンズ前約10cm
液晶モニタ−:1.5型 低温ポリシリコンTFTカラー液晶
動画:320×240、10フレーム/秒
電源:専用リチウムイオン電池 連続再生:約200分
重量:165g

 スーパーCCDハニカムIV搭載により最大記録画素数2816×2120ピクセル(600万画素相当)を誇る。
薄型で使いやすくバッテリー駆動時間も比較的長いので、かなり人気の有った機種。
16MB xD-ピクチャーカード付属。

Canon IXY DIGITAL 30a
 ¥22,900(税込)ポイント還元後実質18,900円
画素数:320万画素
メディア:SDメモリーカード
レンズ: 非球面レンズ3枚光学式2倍ズームレンズ、F2.8-3.9
焦点距離:5.4-10.8mm(35mmカメラ換算35-70mm相当)
マクロモード時:レンズ前約10cm
液晶モニタ−:1.5型低温ポリシリコンTFT液晶カラーモニター
動画:640×480
電源:専用リチウムイオン電池 連続再生:約180分
重量:165g

 メタリックな質感とセンスの良いデザイン。
妥協の無い高画質、比較的広角寄りのレンズで室内撮影にも向いている。その代わり望遠は弱い。
SDメモリーカード(16MB)付属。


 この中でお勧めなのはDiMAGE Xt、FinePix F410、IXY DIGITAL 30aの3機種です。
画素数的にも十分実用的ですし、これら以下の価格帯の物とはやはり造りが違います。メイン用途で使っても不満の無いレベルですね。

 更に絞るとなると、後は用途によります。 ポケットに入れて常に持ち運びたいというので有ればDiMAGE Xtが最適ですし、たまに高解像度で出したいし望遠も使いたいというのであれば、600万画素相当でも記録でき114mm相当の望遠が可能なF410でしょうし、少しでも広角寄りで撮影したい、Canonのプリンターにベストマッチなカメラが欲しいというのであれば、IXYが最適です。

 Amazonですとギフト券での還元もありますし、この価格帯であればどれも送料無料なのでお勧めです。

 
PC
2004/10/12
   〜PC NEWSあれこれ〜

NVIDIA、バリュー向けGPU"GeForce 6200"発表 PC WEB
 6000シリーズが出揃いました(6900も出ると思うけど)。
バリュー向けという事で1万以下なんでしょうが、DirectX9対応、Shader3.0対応とハードな3Dゲーム以外なら次期Windowsも何とか動きそうなレベルです。

 と言っても今後チップセット内蔵型VGAの性能が格段に上がるそうなので、わざわざ増設型(しかもPCI Expressのみ)で3D性能も低い6200を選ぶ人が居るのかな。

ソーテック、139,800円TV付ワイド液晶ノートなど新モデル PC WEB
 同じ安系でもSOTECはHPなどと異なり、より国内コンシューマ向けの製品を造っていますね。
けど大手がバリューモデルを15万以下の価格で投入してきているので、SOTECの立場は苦しくなりそう・・・

バイ・デザイン、30型で20万円切るハイビジョン液晶テレビ IT MEDIA
 byd:signという会社は昔液晶モニターで有名だったakiaの社長さんが立ち上げた国内のベンチャー企業で、決して中国の得体の知れない安物メーカーでは有りません(中身の殆どは中国だろうけど)

 品質は良いそうなので、名前というかネームバリューで損している企業では無いでしょうか・・・

WMP10日本語版配布開始 2ch
 Media Center Editionに既に搭載されているタイプと同じものという話ですが、取り合えずWinXP-SP2で普通に動きました。

 デザインがWMP9より少し爽やかになってますね。動作もWMP9より軽くなっていて、CD→mp3のダイレクトエンコも出来るそうです。音質まで良くなっていると言うカキコが有りますが真偽の程は不明。

 正式発表前なので入れる場合には自己責任で・・・



   〜Flashあれこれ〜

機動戦士アッガイ 大雷音寺 動画館
 ガンダムネタ同人FLASHアニメを公開しています。
当然と言えば当然ですが、後半になるとBGM/SEが付いたりして完成度高いです。
ボールに足が・・・orz 足なんて飾りなんですよ

 
PC
2004/10/11
   〜PC NEWSあれこれ〜

ニンテンドーDS、発売迫る PC WEB
 12月2日、15000円だそうです。GBAの立場無いなー(笑)
PSPよりは劣るハード能力ですが、それをカバーするニ画面液晶、タッチパネル、音声入力等、新しい使い勝手で人気が出そうです。

 ソフトのラインナップは任天堂らしい、子供から大人まで楽しめるものになりそうですね。

PS2 エースコンバット5 OPトレイラー impress
 早速オープニングトレーラー見てみましたが、ストーリーや音楽も凄いですねー 出来れば1Mbpsくらいで見たいものです。
AC04より確実にグラフィックスは進歩しているのが凄い。けどPS2のTV出力だと限界でしょうね・・・

 次期PS3ではD4やRGB出力を付けて貰って、HD画質かXGA解像度でこういう綺麗なグラフィックスを見たいな。

   〜Flashあれこれ〜

Don't let it get your cursor!!!  
 カーソルをかざすと・・・

 
PC
2004/10/9
 ラリーゲームRichard Burns Rally(リチャードバーンズラリー)デモのレビューです。SCi Games

 ラリーゲームと言えばColin McRae Rally(コリンマクレーラリー以下CMR)がかなり有名ですが、ご存知の通り今年はマクレーはWRCに参戦しておらず、代わりに今はリチャードバーンズの方が有名なワケですが(いや違うか)、リチャードバーンズラリー(以下RBR)はそのリチャードバーンズの名を冠したものとなっています。作っている会社もCMRとは別ですね。

 デモではスクールで1教習、クイックラリーで1コースプレイできますので早速インプレッサWRCで走ってみました。

 感想・・ スゴイ〜!!(´∀`;)

 凄い、凄すぎるよ!マサルさん!!(違うって)

 シリーズを重ねる毎にコンシューマ寄りになってきているCMRと異なり、本当にWRCシミュレーターと呼べる素晴らしい造りですよ。 久しぶりの感触に正直感動しました。[本文に続く]


 
2004/10/8
   〜ネタ系あれこれ〜

アスキーアートアドベンチャー しっぽのとこ
 FLASHゲーム ギコネコが主人公のマリオっぽいACTゲーム。

逆転裁判ネタ4コマ漫画 Maria Club
 絵が上手いなー (右のメニューのCOMICより)
そう言えば、逆裁ネタの4コマってなかなか見かけないなー

新・サザエさん 朝目新聞
 花沢さんコエー(;´Д`)


  〜仕事で見かけた田園風景@東山町〜

 
PC
2004/10/7
   〜PC NEWSあれこれ〜

iモード、WIN向けに、フルブラウザ登場 ITMEDIA
 携帯を京ポン化!? FOMA 900iシリーズ、au 1X WINシリーズで使える、Javaブラウザ「jigブラウザ」の販売が開始されました。PC向けサイトのほとんどを閲覧できるそうです。

 Yahooトップページを表示するだけでも100円程度(FOMA)パケット料が掛かってしまうそうなので、パケット定額と組み合わせないと恐ろしい事になりますね。

 月額1050円、または年間契約6090円の使用料ってのが微妙ですね。月額200円なら・・・

BenQ、来年初頭国内でノートPC発売へ ITMEDIA
 発売予定なのはWXGA対応12.1インチワイド液晶搭載1スピンドル機(光学ドライブ搭載可能)と、14インチワイド液晶搭載の2スピンドル機の2機種だそうです。

 1スピンドルで約1.6キロってのは重いですねー あとこの手のメーカーの製品は国内だと公表スペックでも10万前後じゃないと売れないと思うんだけど(JB6000 J16の場合)、実際どういう価格帯で出してくるんだろう。

   〜Flashあれこれ〜

マイヤヒー 
 結構色んなところで紹介されているFlash。 キャラがカワイイ(爆)

Zoom 
 パソコンだからこそ表現できる芸術作品・・・かと(爆)

 
PC
2004/10/6
   〜PC NEWSあれこれ〜

バッファローのネットワークHDDに無線LAN対応モデル ASCII24
 インターフェイスは10/100BASE-T対応イーサネットおよびUSB2.0。IEEE802.11b/g無線LAN対応の無指向性アンテナがセットになっているそうです。

 FTPサーバ機能、プリントサーバ機能も搭載とかなり高機能ですねー 無線だと置き場所をあまり選ばないし、家庭に一台有ると色々便利そうです。

CPUの違いが分かりにくい デジタルARENA
 インテルのラインナップだけでも一般向けだけで5種類、サーバー向けなどハイエンドも併せるともっと多くなりますので、解りにくいっちゃー解りにくい。

 けどね、一番解りにくくしてる要因はプロセッサナンバーなのよ! PentiumM-755とか言われても(´・ω・`)
せめて指標となるベンチ結果などを元に統一してくれれば良いんだけどね。300/500/700番台で分けられてもね余計解んないって。

 一般向けには、Pentium Mは低クロックでもPentium4より高速ですよー くらいのアピールで良いと思う。

 ジャパネットのタカタ社長は何て言うんでしょう。「Pentium4の560です。なんと5・6・0ですよ!皆さん」なんて言うんだろうか・・・

RADEON X700 PROファーストインプレション  PCWEB
 RADEON X600XTやGeForce 6600との比較がされています。残念ながら3DMARK05での結果は載せられていませんでした。

 しかしベンチを完走できないって・・・ まだドライバー側の完成度が低いのかな?

 
PC
2004/10/5
   〜PC NEWSあれこれ〜

ソフトバンク、月額約7000円の光サービスを正式発表 デジタルARENA
 Yahoo!BBがFTTHにも進出、Yahoo!BB 光になっちゃうみたいです。
しかし月額7000円オーバーって微妙ですね。普通の人からすると絶対高いと思われずハズ。Bフレッツと比べても値段で優位性が無いような。

 もっとも無線LANでTVやビデオを見る事ができる「無線TVパック」(ITMEDIA)、録画したTV映像などを、ネットワーク上のストレージに保存するサービス「Yahoo!ネットワークHD」が光専用オプションになるみたいなので、こういう付加価値でBフレッツとの差別化を図るみたいです。

 無線の届く範囲でどこでもTVが見られる「無線TVパック」はアピールの仕方次第では受けそうな感じです。

 しかしあれです、私の住んでいる所のような団地に光が入って来れない現状を先にどうにかしてほすぃ。

ビクター、超モバイル「InterLink」発表 PCWEB
 絶滅したと思われたシングルスピンドルタイプのInterLinkが復活しました。
Pentium M ULV 733を採用して256MB、60GB、a/b/g無線LANを搭載して910gです。 このクラスはあまり競合が無いのでXP741は人気出そうですね。

 しかしPCWEBでは遂にプロセッサナンバーだけで、実クロックを明記しなくなりましたね。 プロセッサナンバーだけじゃ比較出来ないじゃない(実クロック1.1GHz)。
車も馬力(PS)表示からKW表示に変わってややこしくなったりしてるけど、せめて旧表示と併記してもらいたいナー

仏ingineo製眼鏡型液晶ディスプレイ impress
 MI2の初めのほうでトムクルーズが掛けていた様なサングラス型ディスプレイです。 解像度がQVGA程度しかなく、投影サイズも14型サイズ程度という事で性能的には今一ですが、今まで出た中では結構カッコイイかも。
前方の景色も見えつつ、というのがミソですね。

 
2004/10/4
   〜NEWSあれこれ〜

発掘!あるある大事典2秋の芸能人血液型スペシャル(TV)
 スペシャルでやっちゃったよ・・という感じですが、血液型別で異なる性格傾向というのは興味深いものです。

 私自身6,7年ほど前から血液型に関する本を買ったりして調べたり、大勢の同僚や知人から血液型を教えて貰いましたが、確かに“ほぼ”間違いなく血液型によって性格の傾向が決まると考えて良いのでは無いでしょうか(後は教育や親友人など遺伝や環境も影響)。

 もっとも既に統計学的には答えが出ていますし、後は今回のあるあるの様に科学的裏づけが取れればさらに信憑性が増すと思います。

 血液型別性格傾向の間違った使い方は、どの血液型が優れていてどの血液型が劣っているなど優劣をつける考え方に結び付けてしまう事だと思います。 これをやってしまう人がいるので血液型別性格判断にケチが付いてしまうんですよ・・・

 またこれはあくまでも“傾向”で有って断定では無いのも確かです、例えばリーダーシップを取るのに“向いている”のがO型なのであって、AB型がリーダーシップを取るのに問題が有るとか言う話では有りません。B型は雑なんて言われがちですが、A型に雑な人が居ないかと言うとそういう事も有りません。 結構人それぞれです。

 けど色んな職場で色んな血液型の人に会いましたけど、それぞれの血液型が得意な分野(シチュエーション)って有りますよね。

 例えばある工場のラインでバイトしていた事が有りますが、流れ作業で最強なのはA型グループでした。OやBは長時間の単純作業には精神が参ってしまうみたいですね(笑)

 リーダーも確かにOが最適かもしれませんが、Aのサポートが有ればさらに細かい所も手が行き届いたり。 そう言えばBのリーダーには何度も助けられました。ポカミスをしてもB型持ち前の気前の良さとさっぱりした気質に何度救われた事か・・・

 職場を管理しなければならない立場の人ほど血液型別性格傾向って知っていた方が良いなーって思いますね。 勿論普通の人間関係や結婚生活にも役立つと思います。
  <参考サイト

猫かわいいよ猫 - ぬこたんハァハァ
 ぬこたんカワイイよ ハァハァ(爆)
まあ、うちにはかわいいハムたん一匹しか居ませんが(´∀`)

「無視出来ない架空請求」 AllAbout
 な、なんだってー!? と言いたくなるような話です。
もっとも通常は架空請求=放置で有って、無視するとマズイタイプはレアケースみたいですね。

 しかしなんでこういう架空請求犯は警察に捕まらない事が多いのでしょうか。模倣犯が増えるばかりです。 そう言えば春にオークション詐欺にあったけど、その後犯人が捕まったと言う情報は無いみたいだなー

HP Compaq nx4800/CT 新発売 HP
 HP初となる、お洒落なデザインの14インチワイド液晶搭載スタイリッシュノートが発売開始されました。

 初っ端からキャンペーンをやっていてCeleron M 330(1.40GHz)+256MB+DVDコンボ+IEEE802.11b/g無線LANという中々良いスペックで11万円台スタートです。

 今工場の有る中国が連休のため納品にやたら時間が掛かるのが難点ですが、かなり買いの製品ですね。

 
PC
2004/10/3
   〜PC NEWSあれこれ〜

富士通FMV10年の軌跡を辿る azby
 私が始めて購入したDOS/Vマシンが初代FMVのFMV-450sD2。スペックはCPUが486SX2-50MHz、メインメモリー8MB、HDD420MB2倍速CD-ROMドライブ、高速なVL-BUS(今のAGPみたいなもの)とか今は廃れたISAとか。サウンドブラスター16とか楽しいマシンでした。

 その10年後の現在のPC(FMV)はCPUクロックが約60倍(3GHz以上)、メモリーが約64倍(512MB)、HDDは約1000倍(400GB)もパワーアップしています。

 気が付いたらFDDなぞ使う人は居なくなり、1440bps程度だったネット速度は光などで50Mbps程度になったり(約360倍)、DVDマルチドライブが当たり前になったり、OSインストールだけで1.5GBくらい使ってしまったり(初代FMVはWin3.1でOSは60MBくらいだったかな?)、XGAフルカラー以上の環境でリアルな3Dがグリングリン動いたり、CRT搭載モデルなんて全く無く液晶が常識になってしまったり、パソコンが劇的に安くなったり。当時はパソコンは安くて20万、普通は40万位だったから(ノД`)

 当サイトのメニューのPCハードレビュー(オールド)から辿れるいくぽんマシンの紹介のページを見ると、“PentiumMMX-166MHz(クロックアップして225MHz)は最高だな!兄弟( ´_ゝ`)”と思っている自分が居て微笑ましい(爆)。

 PCの世界は進歩が速くてなかなか予測が難しいけど、ホンの数年後には・・・AGP?だれも使っていないよ。PCI Express? はー微妙だね CPUが2GHz?ップ、遅すぎ。 HDDが100GB?データ入れるスペース無いジャン。 メモリー512MB?今のOS、メモリー1GB以上無いとインストールも出来ないよ TFT液晶?今時SEDじゃない液晶はダメダメ DVDマルチ?バックアップにも使えネ(´・ω・`) ・・・なーんて思うんだろうか。

 ちなみに同僚に録画をVHSでやっているって言ったら、きょうびVHSかよ( ´,_ゝ`)って言われました。もうVHS使われてない?orz

 
PC
2004/10/2
 Fujitsu FMV-BIBLO MG17D/Aのレビューです。

 B5ファイルサイズ〜A4サイズの中間に位置する軽量モバイル仕様のノートPCです。 ファンの音だけ何とかしてほすぃ(´・ω・`)  [レビュー]

 






バックナンバー
2000  10 11 12
2001 1−3 7−11
2001/2002 12−2 3、4 5−7 8−10 11−12
2003 1-3 4-5 6 7 8a,8b 9 10 11 12
2004 1 2 3 4 5 6 7 8 9

著作権所有“いくぽん”全権保留