|
|||
PCハードレビュー |
スクーター&バイクのページ シグナスX-FI, AddressV100, Serow SUZUKI スイフトスポーツ(HT81S) インプレッサ・スポーツワゴン(GG2) SUZUKI SWIFT(スイフト レビュー) EU-CIVIC(シビックiEレビュー) |
||
|
|||
〜写真あれこれ〜 ◇最近DSC-W170で撮ったもの 前回予告した屋久島・動物編です(笑) おなじみ屋久鹿。 同じ屋久鹿でも警戒心強いのと、慣れているのと要るんですよね。 千尋(せんぴろ)の滝に居た鹿は直ぐ逃げるけど、白谷雲水峡と林道の鹿は逃げないですね。 林道にて。 ここの猿もぜんぜん人間を怖がらないですね。 目の前でのんびりグルーミングしています。 猫までどうどうと・・・・ 30cmは有ろうかという丸々太ったモグラをくわえてどっか行きました(笑) 林道を抜けると屋久島灯台にたどり着きました。 ここからの景色は絶景です。 徳之島を思い出す綺麗な海。 徳之島ではこういうところに海亀が居たなー と思ったら居た! 何匹か泳いでいました。 この日はすごく視界が良く、硫黄島、竹島、種子島、 そしてこの沖永良部もクッキリ! こんなに近くに感じるほど視界が良いなんて初めてでした。 まだまだネタが尽きないので、今度は食べ物編でも行きますかね(^^; | |||
|
|||
◆WRCネタ WRC第6戦 ラリー・サルディニア<DAY3> ◇<DAY2>WRC第6戦 ラリー・サルディニア レポ ・@nifty ◇<DAY2>WRC ビデオニュース ・WRC.COM <DAY3 のリザルト> 1位ヤリマティ・ラトバラ(フォード) 2位ミッコ・ヒルボネン(フォード) 3位ペター・ソルベルグ(シトロエン) 4位セバスチャン・ローブ(シトロエン) 5位エフゲニ・ノビコフ(シトロエン) 6位マシュー・ウィルソン(フォード) 7位マッズ・オストベルグ(スバル) 8位ヘニング・ソルベルグ(フォード) ローブの連勝止まったー(;^ω^) DAY2でのパンクが響き、結果的にローブは4位となりました。 そしてなんとラトバラがトップ! てっきりフォードがミッコをトップにするオーダーを出すかと思ってたんですが、そのままのゴールで終わりました。 ラトバラには良い自信になったでしょう。 そしてペターがポディウムに! 中古クサラでオーバーヒートに常に悩まされながらのポディウムだけに凄いですね。 若手ノビコフが5位と今回は大きなトラブルも無くフィニッシュ。そして珍しくオストベルグが7位!彼女をコドラに仕立て上げレースに臨んだそうですが、そんな彼女も凄いですね。 各チームいろいろ作戦が有ったようですが、ダストで視界が妨げられた今回のコースは出走順操作があだとなったようです。 | |||
|
|||
◆WRCネタ WRC第6戦 ラリー・サルディニア<DAY1> ◇<DAY1>WRC第6戦 ラリー・サルディニア レポ ・@nifty ◇<DAY1>WRC ビデオニュース ・WRC.COM <DAY1 のリザルト> 1位ヤリマティ・ラトバラ(フォード) 2位ミッコ・ヒルボネン(フォード) 3位セバスチャン・ローブ(シトロエン) 4位ペター・ソルベルグ(シトロエン) 5位エフゲニ・ノビコフ(シトロエン) 6位ヘニング・ソルベルグ(フォード) 7位マッズ・オストベルグ(スバル) 8位ダニエル・ソルド(シトロエン) イタリア・サルディニアのグラベルは、ハードでは無いけど柔らかいフカフカの土ぼこりで覆われたルーズグラベルというのが特徴のようです。 当然先頭走者が不利となります。 フォードとしてはエースのミッコを勝たせる必要が有るので、前戦では抑えるよう支持していたラトバラに、今回は全力で行くよう指示を出しているそうです。そうするとミッコの前の土掃き役になりますからね。 結果的にDAY1はラトバラトップ、ミッコ2位という形になりましたが、走者順操作はシトロエンが上手で、ローブがさらに優位な3位に付けています。 これは間違いなくDAY2にローブが上に来るでしょう。 ペターは今回2006仕様クサラWRCを手に入れたのですが、何とこれでもオーバーヒート対策に手こずっているようで、熱に悩まされ4位。彼に現行マシンを与えれば本当に毎回ポディウム間違い無しなのかもしれません。 彼はラリーXモバイルによると2010年にFIAがWRCにS2000を導入しなければWRCから去ると言っていますね。 これだけ速いのにマニュファクチャラ2チームに入れないのでは、この考えも仕方ないですね。 ずっと不調だったシトロエンジュニアチームのノビコフが5位に入っています。 若いドライバーなので、安定した走りの仕方さえ覚えれば速いですね。 数少ないインプレッサWRC乗りオストベルグが7位に。彼は初日はランクインしている事が多いだけに、トラブルフリーで走りきって欲しいですね。 | |||
|
|||
〜Youtubeあれこれ〜 久しぶりに“キター!”的なバンドが! Base Ball Bear まったく知らなかったけど銀魂OPで注目(笑) Stairway Generationも入ったアルバムが出たら買いたいですね。 base.ball.bear.electric.summer base.ball.bear.girl.friend. Gloomy Base Ball Bear Base Ball Bear - Tokyo Pyramid 東京ピラミッド Stairway Generation by Base Ball Bear [銀魂 7thOP] | |||
|
|||
〜PCあれこれ〜 ・鹿児島は夏は雷が非常に多く、一度PCを落雷の影響で壊した事も有ります。 それに起因する突然の瞬間的な停電も有るので、今回UPSを導入しました。 購入したのはAPC ES500JP。300W/500VAの出力で、100W程度の負荷なら25分程度バッテリー駆動可能です。 大きさはさほど有りませんが、6キロと重いです(^^; 1万以下とリーズナブルな家庭用のUPSですが、PC上でバッテリー容量やパフォーマンスをモニターでき、停電を感知するとバッテリー駆動に移行するのは当たり前ですがバッテリーが切れる前に自動的にPCをシャットダウンさせる機能も有ります。 バッテリー駆動対応の口が3つ、サージブロックのみの口が3つ、他にデータケーブル対応の口も有り、家庭用なら十分過ぎるほどじゃないですか。 バッテリー寿命が約3年、本体の寿命が約6年となっていますが、この価格なら3年で本体ごと買い替えも有りですね。 夏場の落雷ラッシュの前に購入できて良かったです。 | |||
|
|||
〜NEWSあれこれ〜 ◇この春話題の「防水デジカメ」を比較する―画質編 impress 動画撮影中にズームできるのはFT1のみか・・・ ◇Windows 7の動作が軽快な理由 impress まさかXPより起動が速いとは(ノ∀`) ◇Athlon II X2とPhenom II X2は6月2日に発表 上田新聞 遂に次のステップにアップか。 Athlon II X2、Phenom II X2、TDP65WのPhenom II X4 905eなども楽しみですねー | |||
|
|||
〜写真あれこれ〜 ◇最近DSC-W170で撮ったもの 仕事を少し早く切り上げ、白谷雲水峡に行きました。 宮之浦からは結構直ぐです。 広い駐車場とトイレ、受付があります。 なぜか携帯も通じます(笑) 弥生杉目指して歩いたのですが、最短ルートを選んだらずっとこんな急な階段! これはしんどい(-д-) やはり受付の人が教えてくれたように、少し距離は長いけど遠回りルートの方が良いです。 最短ルートでは約15分で弥生杉に到着。 二回目の屋久杉との対面です。 写真では屋久杉の大きさというのは伝わりませんが、胴回り8.1mの巨木です。 何千年も生きている杉だなんて凄いなー 屋久杉の森。うっそうとしていますね。 湧き水がちょろちょろと流れています。 苔川原という所だと思います。 水量があまり無かったので近くまで石伝いに渡っていけました。 これは飛流おとしという滝。 岩の裂け目に沿って斜めに走る滝です。 今回の弥生杉メインのルートだと歩きで1時間掛からないくらいです。 遊歩道も整備され、靴も運動シューズ程度で大丈夫。 ただ、もののけ姫の森コースや原生林コースだと登山装備が必要らしいです。 往復5時間とかかかるので、少し気合必要ですね。 次は動物編?(笑) | |||
|
|||
〜写真あれこれ〜 ◇最近DSC-W170で撮ったもの 今度は口永良部島に、宮之浦港から出るフェリー太陽に乗って向かいます。 約1時間40分で到着。 口永良部島は小さな島ですが、沢山の牛と鹿がいます。 鹿は野生で、かなり警戒心強いです。 今回の宿舎は民宿くちのえらぶ。 ログハウス風の建物で雰囲気良いです。 テレビもエアコンも無い、携帯すら圏外というネイチャーライフを楽しめます(笑) 民宿にもお風呂ありますが、口永良部島と言えば効能たっぷりの温泉。 湯向温泉は宿から車で約30分。小さな漁村にあります。 近所の人が掃除してくれているので小ぎれいで、協力金200円入り口の箱に入れて入ります。 温泉からの帰り道、夕焼けを見ることができました。 上空を不思議な三角形軌道で飛び回る光点。何だろう・・・ 夕食はえらい豪華。 島の民宿で有りがちな魚尽くしというのではなく、結構おしゃれな料理が次から次へと運ばれてきます。 美味しいけど食べきれない(;゚Д゚) しかも食後にすごく美味しいチョコレートケーキを出してくれて、甘党な私は大満足(笑) 朝の日差しの溢れるテラスから海を眺めながらゆっくりと朝食。 雰囲気の良い宿です。 次は屋久杉編。 | |||
|
|||
〜写真あれこれ〜 ◇最近DSC-W170で撮ったもの 仕事で一週間屋久島に行ってきました。 まあ、また来週も屋久島なんですけどね・・・(-д-) そろそろ屋久島も良いシーズン突入なので観光客が島内多いです。 仕事の自分らも宿の手配とか大変になってきます。 週の前半は雲が多く、山々のどこかはかならず雲が掛かっていました。 このお陰で屋久島は常に水量が確保できるのですよねー 気温29度程度と暑いんですが、落差88mを誇る大川の滝で食事をするとすっかり体はクールダウン。 気持ちよいです(^^ 食事の後少し水遊び。 冷たい! 水はすばらしい透明度。 この水、全部屋久島の天然水って事です。 今回さらに船で口永良部島に渡りますが、その前に腹ごしらえ。 宮之浦にあるマム’ズ・キッチンというファーストフード店でハンバーガーを食べる事に。 フォカッチャパンにはさまれたハンバーグが美味しい! ドリンクにパッションフルーツが有るのも良いですね。 甘党の私はレジの脇に有ったイチゴロールを見逃しません(笑) 見た目どおりおいしいー(ノ∀`) 次は口永良部島編。 | |||
|
|||
〜PCあれこれ〜 注文していた電源が届きました。 購入したのはKEIANの静か80PLUSシリーズのKT-450AJ-80+です。 これは450W(MAX540W)の80PLUS認定電源で静音13.5cm大口径ファンを下部に装備し、何とプラグインケーブル方式を採用しています。 なぜ“何と”なのかと言うと、プラグインケーブル方式の電源は1万以上のものがほとんどなのにこの電源は7000円以下!しかもオール日本製コンデンサです。 さらに80PLUS“ブロンズ”! 一万以下でブロンズなんて凄いです。 ↑TAGAN電源使用。ケーブルが多すぎてケース内ケーブルだらけ。 ミニタワーにはきついです。 ↑静か80PLUS使用。プラグインケーブル方式ですっきり! 装着してみると前の電源と違ってケース内がすっきり! うちの環境だと最小構成で十分だったので、結局プラグインケーブルは使用せず。 気になっていた作動音はほとんど無音と言って良い感じ。 特に静音では無い、しかし今まで気にならなかったCPUファンやケースファンの音がはっきり聞こえる程です。 色もツヤ有りブラックでかっこいい(見ませんが)。これ良い買い物したなー | |||
|
|||
〜NEWSあれこれ〜 ◇MS、利用中のPCと“Windows 7”の互換性を診断できるツールのベータ版を公開 impress 自分のパソコンでWin7を走らせる場合の問題点、互換性を診断してくれます。 うちはハードウエア的には問題無し。デバイスドライバとソフトウエアが△ ◇山田祥平のWindows 7カウントダウン■Windows 7、RC準備完了 impress 夏に入る前にRC版が出たと言う事は、やはりクリスマス商戦に間に合わせるつもりか・・・ | |||
|
|||
〜PCあれこれ〜 SeagateのSATA-500GB-HDD(ST3500418AS)は購入直後から代替処理済のセクタ数が増えていったんですが、これはCrystalDiskInfoだと“注意”レベルになります。 しかしショップ(パソコン工房)からすると、フリーソフトの診断なんか受け入れられませんという事で、またショップのツールでは問題なしという事で返されました。 今はさらにシーゲートに送って見てもらっている状態ですが(いつ帰ってくるのやら)、どうもこの問題は既に既知の事の様で2chのシーゲート被害者の会スレッドなどでは同様の報告が多数上がっています。 データロック問題と言い、この代替処理済のセクタ数がどんどん増える問題と言い、シーゲートは信頼のできるメーカーという神話は崩れますねー 〜食べ物あれこれ〜 なんと近所にクレープの自動販売機が有ると言う口コミで、早速食べに言ってみる事にしました。 うわ本当だ。たくさんの種類のクレープが並んでいる(;゚Д゚) 果たして新鮮なのか?? 自販機の説明には、毎日商品を入れ替えに来ていますと書いてある。 ためしに200円入れてチョコフレーククレープをプッシュ。 出てきたのはガラスの容器に入った冷えた生クレープ。 確かに日付を見ても新鮮だ! 大きさは200ccの缶コーヒーくらい。 たっぷりの生クリームの中に細かいチョコフレークが入っていて美味しい。 いやー意外でした! | |||
|
|||
〜PCあれこれ〜 パソコンが順調じゃないと落ち着かない・・・ さて電源も別なものを注文し、後はちゃんとCnQは効いているかなとAMDのパワーモニターを見ていると、なんと効いていない!(;-д-) どおりでファンがいつまでも回りっぱなしなわけだ。 しかし、なんでじゃー AMDのプロセッサドライバーを入れなおしたり、マザボの設定を見直すも変わらず。 パワーモニターを見ていると、起動直後はCnQが効いているのに数秒後にMAXクロック、MAX電圧で止まっている。 おそらく何らかのドライバーか常駐ソフトがCnQの働きを阻害しているようだけど・・・ ググっても分からない。 ググっている内に、CrystalCPUIDでCnQを強制的に制御できる事が分かったので、常駐ソフトが増えるのは嫌だけど設定する事に。 導入後はアイドリングで直ぐに2.5GHz-1.35Vから1.0GHz-1.1Vに下がるようになりました。 素晴らしいじゃないか。CrystalCPUID! | |||
|
|||
〜PCあれこれ〜 いやー、久しぶりに何日もPCの泥沼にはまってました(;-д-) そもそも、PCの騒音が結構ひどくてこれの対策をしたいと思ったのが事の始まり。 うちのPCの騒音源はGeForce9600GTとCPUファン。 CPUファンに関しては、もともとマザボ自体がファンコントロール機能を持っていないのでバツ。一応ファンコンかませて誤魔化しています。 GeForce9600GTに関しては、最近出ている静音タイプの9600GTやRadeonHD3670などに交換しようかと思ったのですが、よく考えると別にPCで3Dゲームしているわけでは無く、オンボードグラフィックスでも物足りる使用レベル。 しかし問題が。今のマザボではDVIやHDCPに対応していないのでバツ。 なるほど。問題のほとんどはマザボを交換すれば解決するんじゃないか! と思ったのが泥沼の始まりでした(笑) GW前にパソコン工房に行くと、BIOSTARのTA780G M2+というマザボが6000円台で売っていた! これはオンボVGAにRadeonHD3200を搭載しHDCP対応のDVIも付いている! よしついでにHDDも高速化するためにSeagateのSATA-500GB-HDD(ST3500418AS)も買ってくか。あわせても12000円台、安い(^^ マザボの組み込みはちょろいぜー♪なんて言いながら組み込み(笑)HDDのデータ転送はまるごとHDDコピーのフリーソフト「EASEUS Disk Copy」で楽勝♪などと順調に進んでいるかに見えましたが・・・ まず最初の異変はマザボ周辺から“キーン”という高周波が聞こえてくる事。 これ頭が痛くなるほどです(;-д-) 次はHDDを交換したのにベンチでは二倍程度速度が向上したのに体感では逆に遅いこと・・・ そして止めはHDCP対応のはずなのにHDCPでエラーが出て地デジが写らないことorz SeagateのHDDもSMARTで警報でている(;-д-)なんでやねん。 一日は何とか自分でどうにかしようと粘りましたが、結局ショップに持ち込む事に。 結果として一日検証して貰った結果マザボを交換してもらえる事になりました。 交換したのはGIGABYTEのMA78GPM-UD2H。 これはRadeonHD3200用に128MBのDDR3ローカルメモリを搭載しているタイプで、マザボ自体もTA780G M2+より数段高級です。お値段は残念ながら1万少し・・・ 後部インターフェースも豊富で、HDMI端子やe-SATA端子などが追加されています。 さらにトラブル解決のためにTAGANというメーカーの80PLUS対応500W静音電源(TG500-U25)を6000円台で、さらにやけになってHitachiのSATA-500GB-HDD(HDP725050GLA360)を5000円台で購入。 SeagateのHDDは診断中。 GWが既に数日吹っ飛んでいるのでやけモードでクリーンインストールを敢行。 それが功を奏したのか起動もスムーズでトラブル無し。元の環境に戻すのにえらく時間掛かりますが仕方ないね。 結局キーンという異音は電圧不足によるコイル鳴きですね。電源部からだったのかな?780Gマザボ自体もかなり電力食うみたいですが。 DVIのHDCP問題もGIGABYTEのMA78GPM-UD2Hでは問題無し。やはりBIOSTARは安物なのね… 本来の問題であった静音は、CPUファンやVGAファンの問題からは開放されたものの、今回買ったTAGANの電源が五月蝿い(^ω^;)全然静音じゃない。 これは買い替えレベル。泥沼orz 参考までにベンチ結果。 BIOSTARのGeForce6100搭載マザー GIGABYTEの780G+128MB-SPM搭載マザー 780GとLFB128MBが効いて3Dの値はGF6100比でかなりの数値です。 WDの160GB-IDE-HDD Seagateの500GB-SATA-HDD ベンチ結果はシーケンシャルで2倍良いのだけど・・・ Hitachiの500GB-SATA-HDD ベンチ結果より体感で速く感じる。 3DMARKも走らせたかったけど、なぜか06も05も動かない。なぜ? アイオーのUSB地デジも満足に動き、3Dゲームしないならグラフィックスパワーに不満は無し。 FFベンチの結果を見るとRADEON9600XT以上の3Dパワーは有りますね(笑) | |||
2001 1−3 4 5 6 7−11 2001/2002 12−2 3、4 5−7 8−10 11−12 2003 1-3 4-5 6 7 8a,8b 9 10 11 12 2004 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2005 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2006 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2007 1 2,3 4,5 6 7 8 9 10 11 12 2008 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2009 1 2 3 4 |
|||
|