ikubana.jpg(10479 byte)
      SINCE 1996/7/23
      LastUpdate 2023/1/5



ご案内:このページの全ての文章、画像の転載を禁じます
新BBS 旧BBS   home

PCハードレビュー

PCハードレビュー(オールド)
1996〜2001年に掛けてのレビュー

PCソフトレビュー

PCゲームレビュー(オールド)
1996〜2001年に掛けてのレビュー

PHOTOギャラリー

シグナスX SR、PCX他バイクのページ

三代目スティングレーT(MH34S)レビュー

二代目スイフト(ZC71S)レビュー

初代スイフトスポーツ(HT81S)

インプレッサ・スポーツワゴン(GG2)

初代スイフト(HT51S)レビュー

EU-CIVIC(シビックiEレビュー)

試乗メモ

FUJI SPORTIF2.1&MTB
Google
インターネット検索 いくぽん.com内検索
2022/10/18


・モバイル機器はバッテリーもちが良い方が良い


 今手元に“富士通 LIFEBOOK U937/R”、“mouse E10”、“Microsoft Surface Pro 4”の3台のモバイルPCが有る訳ですが(ドスパラタブは死んだものとする)。

MAXでの性能はともかく、3台使っていて顕著に差が分かるのがバッテリーもちです。


バッテリー面での現時点でのスペックはこちら。

・富士通 LIFEBOOK U937/R
 バッテリー容量 23Wh 現時点での使用可能容量 約70%
 CPU:Core i5-7300U TDP 15W

・Microsoft Surface Pro 4
 バッテリー容量 38Wh 現時点での使用可能容量 約98%
 CPU:Core i5 6300U TDP 15W

・mouse E10
 バッテリー容量 35Wh 現時点での使用可能容量 約90%
 CPU:Celeron N4100 TDP 6W


モバイル使用時の実使用時間は、まあアプリによってもまちまちですがzoomの様に常にCPUがアクティブになるタイプのものを使っていると、LIFEBOOKは約1時間強、Surface Pro 4は約3時間半、E10は約8時間半残量10%程度までもつ、という印象。


これってつまり、実際のバッテリー残容量とTDPの関係そのままじゃん、と気が付きました。

当たり前の事今さら気が付いたのと突っ込まれそうですが、面白いのがこの3機ともzoom使用程度ではCPUパワーに余裕が有るという事。

Core i5が無駄に発熱…ムグゥ(口を押えられる)

結論は、(現行世代のCore i5(第12世代)は改良されていると思いますが)第7世代までのCore i5は消費電力多すぎ。

AtomコアのCeleron N4100消費電力低すぎ、4コア有能すぎ。

てとこです。

最新のCeleron N5100の評判がすこぶる良いそうですが納得です。


以前「Surface Pro 4がシャットダウン中でも電力爆食いするの!助けて!」(助けてとは言ってない)と書きましたが、色々試した結果少し良くなった程度で一週間も充電しないと100%から30%程度にバッテリー残量が減っています。

もしかして、とLIFEBOOKも調べてみたらやはりコレもシャットダウン中しっかり電力喰ってました。

ではE10も…と思って調べたら、数週間触って無かったのに残量80%以上キープ!

流石です。


ちょっとモバイル使用しているとみるみるバッテリー残量が減っていくCore i5二機種に対し、触っていても殆どバッテリー残量が減らないE10は安心して使えますね。

まあ電源が有ればLIFEBOOKが一番有能なんですが。

そしてタブレットとしてはSurfaceが優秀。

という訳で、三角食いならぬ三角PC使いになろうと思います。


 
2022/10/7


・Microsoft Surface Pro 4


 Surfaceを中古で購入して数週間たちますが、問題が発覚。

タブレットPCだろうとノートPCだろうと普通シャットダウン中は電力消費が無い、もしくは極めて少ないハズなんですが、Surfaceは1日で約10%程度、つまり満充電しても一週間で残量30%になってしまうという症状が。





Windows11に備わっているバッテリーツールで見るとこんな感じ。

シャットダウン中もどんどんバッテリー残量が少なくなっています。

いくら中古で買った商品とは言え、これは問題でしょうという事で色々調べました。


【解決方法】surfacepro4がシャットダウンしているのにバッテリー容量がどんどん減る【まとめ】

上記のサイトを参考に、載せられている順で私も対策を取る事に。

結局有効だったのは最後の【バッテリドライバーの入れ直し】でした。


実行したところ、





こんな感じで一気に正常化に。

Surface自体の故障とかじゃくて助かりました。



関係ないけど、私が所有するデバイスの中で唯一のWindows11対応PCであるマウスE10に、正式にWindows11 22H2のアップデートが来ました。





噂通り、強制的にWindows11にしたPCにはこのアップデートはこないそうです。

マイクロソフトめ…


 






バックナンバー
2000  10 11 12
2001 1−3 7−11
2001/2002 12−2 3、4 5−7 8−10 11−12
2003 1-3 4-5 6 7 8a,8b 9 10 11 12
2004 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007 1 2,3 4,5 6 7 8 9 10 11 12
2008 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 1 2 3 4 5 6 7 8 9
著作権所有“いくぽん”全権保留