ikubana.jpg(10479 byte)
      SINCE 1996/7/23
      LastUpdate 2022/8/28



ご案内:このページの全ての文章、画像の転載を禁じます
新BBS 旧BBS   home

PCハードレビュー

PCハードレビュー(オールド)
1996〜2001年に掛けてのレビュー

PCソフトレビュー

PCゲームレビュー(オールド)
1996〜2001年に掛けてのレビュー

PHOTOギャラリー

シグナスX SR、PCX他バイクのページ

三代目スティングレーT(MH34S)レビュー

二代目スイフト(ZC71S)レビュー

初代スイフトスポーツ(HT81S)

インプレッサ・スポーツワゴン(GG2)

初代スイフト(HT51S)レビュー

EU-CIVIC(シビックiEレビュー)

試乗メモ

FUJI SPORTIF2.1&MTB
Google
インターネット検索 いくぽん.com内検索
2022/6/26


 日曜日、外に出たら30度超えの真夏日気温、太陽も真夏の強さで照り付け湿度も真夏並み。





まだ6月だというのに。

ていうか、鹿児島梅雨入りしてまだ2週間なんだけどコレ梅雨開けてね?





二週間先まで雨マーク無いんだが。


 
2022/6/24


全市民46万人の個人情報USBを紛失 兵庫・尼崎市から委託の業者 Asahi


 テレビではどこの業者か言ってなかったけどやらかしたのは「BIPROGY」関西支社。

しかもそこの委託のさらに委託の末端社員らしい。

委託先はパソナらしいが、そのさらに先は不明…って行政のこういう孫請け構造やめて欲しいわ…

「BIPROGY」が日本ユニシスの新社名ってのも今回知った。マジか。有名企業じゃない。


しかし今時の会社は、自分が勤めている自転車店ですらUSBに個人情報を入れて持ち出すのは厳禁で、そもそも社内PCには外部記録媒体に書き出せないようにプロテクトが掛かっているのが常識だと思っていたわ。


全市民の情報持ち歩いて泥酔して路上寝できる40代社員もあり得ないwww


 
2022/6/17


・マウスコンピューター mouse E10


 E10を買って10日と少しですが感想を。

E10はスペックとしてバッテリー駆動時間約12時間となっていましたが、実際10時間少々使って残10%になったので、スペック通りのバッテリー持ちですね。

今までフル充電から10時間も使えるPCって使った事が無かったのでこれは嬉しいです。


普段使いで処理速度に不満を持つ事は無いのも良いですね。

ドスパラWinタブの頃と違ってストレスを感じる事は有りません。

画面も8インチから10インチになりましたが、タブレットモードで使うならともかくWinデスクトップを使うなら10インチ無いと使いづらいですね。

10インチなら普通のアプリケーションを使うのもギリ大丈夫といった感じ。


悪い点も挙げるとE10は安いだけ有って画面サイズに対し周りの余白が(相当)大きいのですが、これが意外とストレスになります。

今のPCはタブレットもモニターも狭縁が当たり前なので強い違和感が…


あと、イヤホンや充電端子などのコネクター類がカバーで覆われているのも、社会人が使うにはデメリット。

充電中もカバーが使用者側の方にせり出すので邪魔ですね。

防塵防滴を捨てる覚悟でモイでしまうのも手かもしれませんが(笑)。



・mouse E10 Windows11化


ここから本題。

折角E10はWindows11Ready PCなので、メインPCより先にWin11化してみました。

WindowsUpdateの項目に“Windows11にしましょう”的な項目が有るので、てっきりそこからアップデート出来るのかと思いきや出来ないじゃないの!(将来的には出来るかも?)

結局検索してマイクロソフトのサイトから、Windows11インストールアシスタントとPC正常性チェックツールを探してダウンロードする必要が有りました。


1万円台タブレットPCだからWindows11にするのに半日かそれ以上は掛かるだろな…と覚悟していましたが、実際は3時間程度でダウンロードからインストールまで終了。

E10の速さ、ナイスです。





おー、Windows11やん!

と思っていじり始めるが…





スタートボタン押して現れる項目がこれだけ!?

Win3.1の時からずっとWindowsユーザーですが、ついにここまでシンプルになってしまったか…と悲しくなりますね。

Win8.0の頃に中途半端にタブレットインターフェースと融合して不評を買う→戻す、とマイクロソフトはやってきましたが、もうタブレットインターフェースとの一体化は逃れられないのでしょう。

“設定”の項目もWindows史上最大にシンプルにまとめられ、iPad感がそこかしこに(笑)。


そしてかなり驚いたのがタスクバーを右クリックして現れるメニューがほぼ全滅した事。

ここから良くタスクマネジャーを起動していたのに無くなっています。

タスクマネジャーを使うようなユーザーは今はもう殆どいないって事なんでしょうね(アプリとして残ってはいる)。


E10はWinタブレットとして主にzoom用に使っているので、別に使い勝手が変わってもそんな困らないですが、メインPCがこんなになったらイヤだな…

ギリギリまでWin10使おう(^^;


それ以外ではWin11になって重くなる?と警戒していたのですが、非力なE10でも特に重くなった印象は無いですね。

CPU使用率は少し高くなっているかもしれませんが、メモリー使用率は低いです。





アップデート前のE10のeMMCは実質容量が56GBで、空き容量が24GBでした。

Win11にアップデート直後は空きが18GBまで減ってしまいました。

しかしクリーンアップ実行後は空きが27.6GBまで回復。

むしろ3GB程度容量が軽くなりました(笑)。

良い副産物です。




 
2022/6/4


・マウスコンピューター mouse E10


6年ぶりにパソコンを買いました。

買ったのはマウスコンピューターのmouse E10。

6年前に買ったドスパラの8インチWindowsタブレットが、あまりにも非力で使いにくいので3万前後までの予算でandroidタブか中古のWinタブを探していました。

しかし昨今のコロナ禍の影響でPC業界も値上げの波に揉まれ、軒並み2,3年前と比べて高くなっている…

最初はAmazonのリファービッシュ品PCを買おうと色々ページを見ていたのですが、とある製品の口コミで“こんなレベルの中古Winタブに3万も出すなら、マウスの新品のWinタブ買った方が安いし、マシ”という書き込みが。

マウスの安いWinタブというのは数年前に話題になったので知っていました。

たしか小学校などの教育機関向けで、なんか子供向けのダサいシルエットで、スペックも自分のWinタブに毛が生えた程度だったような…?

とりあえず、マウスで検索してタブレットのページを見てみた。


 


・・・いちまん、よんせん、はっぴゃく円!?(税込み送料込み

新品で、お絵かきに使える本格的スタイラスペンやWPSオフィス2(約5000円)も付いて、キーボード付きカバーも付いて。

いや、普通はOSだけで14000円するんやで?

何が起きたんや… mouse E10。

たしか登場時は3万前後だったハズ。


しかしCPUがN4000というのが引っかかる。

N4000だと今使っているドスパラWinタブよりスペックが低くなる(´-`)

N4100が理想なんだよなー と横を見ると、CPUがN4100になった上位版mouse E10が、ちょっと高いけど税込み19,800円で有るじゃないの。

買ったら5年は使うつもりなので、CPUパワーはある程度必要。こちらを購入しました。





マウスコンピューターの製品を買うのは初めてなので、どんな感じで届くんだろ?と思っていたらまさかの日本国内で組み立て出荷(iiyamaの長野工場製)。

ステータスを見ていると組み立てに約3日、検査に1日、発送に2日という事で注文してから1週間弱で手元に届きました。


以前のインプレスのインプレッション記事などを見た時には、まさにお子様向けPCやな…という印象だったのですが、実物を見ると意外と普通。

ネイビーの縁取りなんですが、そんな目立たなくて大人が使っても良い感じですね。

インプレスの記事はこちら


初めて持ち上げた感想は“重っ!!”。

付属のキーボードカバー含めると1.2キロ少々ありますからね(本体は980g)。

同じくキーボードカバー付けた状態のiPadからすると約2倍重いです。

まあ、その辺りは安いのでカンベンするしか無い。

実際重いだけ有って、普通のタブレットにない耐衝撃性、耐防塵防滴性が有りますから。

ヘビーデューティーPCと考えれば良い(´ー`)


早速動かしてみる。

初期設定が終わった後、色々Windowsアップデートやら、使うソフトをインストールし ていて気付いた。

こ、このタブレットめっちゃ良いやん…

まず液晶がイイ。

10.1型でちょっとベゼルが広いのがカッコ良くはないんだけど、画質自体は凄く良い。

解像度1280x800がちょうど良い。スケール100%で快適にイケる。

画面だけ見てたら安っぽさの微塵もない。


キーボードもイイ。

ネットのレビューとかでE10のキーボードを良いと褒めている人は居なかったような気がするけど、個人的にはかなりグッド。

打鍵感が意外とあり、キーピッチにも余裕が有って、ミニPCとかにありがちな無茶な配置が無い。

流石、子供の初めてのPCとして造られた事だけは有る。

タッチパッドが狭いので、そこはどうかなーと思っていたけど全く問題無い。

下半分がクリックゾーンになっていて、ダブルタップもクリックでも操作しやすい。

二本指での上下スクロールも対応している。


スピーカーも悪くない。

タブレット本体のスピーカーなので良い音は鳴らせないまでも、音量は十分だしステレオなのも良い。


そして何よりも速い!

まさかCPUがセレロンN4100、メモリー4GB、eMMC 64GBといういわゆる世間的に低スペックと言われるPCなのにこんなに速いとは。





左がマウスで、右がメインPCだけどトータルスコアで3倍程度しか差が無い。

メインPCはCPUがCore i7-7700K、メモリー16GB、SSDドライブ、グラボがGTX-1050Tiという構成なので、2万切るWinタブでこの構成の30%もスコアが出るのは凄いですね。


ていうか、今会社で使っている第7世代のCore i5-7xxxを使ったノートPC(8万前後のお値段)と体感では速度が変わらないと思う。


 


速さの秘訣は恐らくこれ。

左がマウスで、右がメインPCのSSD。

本来遅いと言われているeMMCなのに、メインPCで使っているSSDと遜色ない(勝っている部分も)速度が出ている(eMMCがランダムに弱いのは間違いない)

実質2.4GHz駆動でキャッシュ4MBでリアル4コアのCPUに、実質SSDを搭載した様なPCなんだから、そりゃ速いワケだ。




高負荷時にはほぼ2.4GHz以上で動く。


ただ予想よりだいぶ速いと言ってもメインメモリーが4GBなので、あまり重いソフト(ゲーム含む)を動かすパワーは無いと思われるので、期待しすぎは禁物ですが。


ドスパラWinタブではヤフーのトップページを開くだけで1分程度掛かったものですが、マウスE10なら1秒程度ですか…デスクトップPCと変わりません。

タブレットでは重いハズのYoutubeもデスクトップPCと同じ感覚で開けます。


まさにマーベラス。

使ってみると欠点は重さだけな様に感じてきましたヽ(´ー`)ノソレハドウシヨウモナイ


 






バックナンバー
2000  10 11 12
2001 1−3 7−11
2001/2002 12−2 3、4 5−7 8−10 11−12
2003 1-3 4-5 6 7 8a,8b 9 10 11 12
2004 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007 1 2,3 4,5 6 7 8 9 10 11 12
2008 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 1 2 3 4 5
著作権所有“いくぽん”全権保留