|
|||
PCハードレビュー |
|||
|
|||
・ドライブ 数ヶ月ぶりにまた桜島方面へドライブに。 GW前なハズだけど鹿児島市内は既に渋滞が発生。 仕事車と遊び車でごった返していました。 まずは久し振り(5年以上?)にジャンボ(両棒)餅を食べに磯へ。 いつもの中川家に。 以前は500円だったけど今は幾らなっているんだろ?600円くらいか? と思ったら税込み500円据え置き! しかし量が少なくなって、以前はおまけで出ていたお漬物が出なくなっていたorz 仕方がないよね… 味は以前と変わらず、みたらしのタレに甘味噌を足したようなコクのあるタレと焼き立て餅の組み合わせが最高。 お店の駐車場に少し車を留めたまま目の前の磯海岸に。 ここからの眺めは良いですね。 姶良、国分、輝北経由で牛根、そして垂水道の駅へ。 ちょうどビワがシーズンで沢山売っていました。 どうせ自分で食べるので沢山入って安いB級品をゲットして食べてみたけど、やはりビワは美味しい(^^ この道の駅の温泉に入った後、夕日が桜島に沈むのを見る。 良い天気で良いドライブでした(まだ往路が…) 今回輝北の山越えもして約160キロ走って平均燃費が22.1km/Lと自分史上最高値を記録(画像は直前に撮ったもの) 11年前の車でターボ車でも22キロ超えたのは凄いなー | |||
|
|||
・中華androidタブレット 中華製androidタブのAlldocube iPlay50を買って10日程度。 最初に買ったのが激遅Blackview Tab7wifiという事もあり、iPlay50のサクサク具合に浮かれてしまっていますが、欠点も見えてきました。 スクロールは滑らか・・・なんですが、スクロール中文字が滲むのが気になります。 昔の反応速度が遅い液晶の時に見られたような現象。 iPlay50が搭載しているIPS液晶がそんなハズもなく、この滲みは文章のスクロールの時だけ見られるので、滑らかに見せるためのエフェクト…の様な気もします。 しかし設定でどうにかできるわけでも無く、気になる人には気になる所となっています。 1万円台の格安中華タブでありがちな音量調節の雑さ。 これiPlay50でもそうでした。 ミュートから次がいきなり中音量→大音量と、小音量が実質選べません。 なんで安いタブレットはこうなんでしょう。結構コスト掛かる仕組みなんでしょうか。 三つ目はiPlay50のせいでは無いですが、android版zoomって音声ミュートが出来ないんですよね。 最小限に絞っても音が出てしまいます。 私がandroid版zoomを使ったのは2年ほど前が最後でその時も同じ症状でした。これは改善されない問題(仕様)って事なのか。 これら三つ以外の問題以外は良くできたタブレットだと思います。 軽いわりにバッテリーもちも良く、10日使っても(実質6時間程度か)バッテリー残量はまだ60%以上有ります。 画面の発色が青寄りなのは設定で何とかなりましたが、純粋に白色で綺麗な液晶に比べたらやや違和感はあるものの、やはりサクサクとストレス無く動くのが良いですね。 でも人に勧められるかというと中々微妙。 今、Amazonではセール中でFIREタブ10が1万円台中頃で買えるので、今ならFIREタブ買うかなー(笑) | |||
|
|||
・中華androidタブレット 中華製androidタブのAlldocube iPlay50を買いました。 外箱がカッコいい スペックはSoCがUnisoc Tiger T618 8core、10型FHD IPS液晶パネル、4GB-RAM、64GB-ROM、6000mAバッテリー。 スペック的には前回のBlackview Tab7wifiの4倍以上速いのが本機。 裏側。金属質感が良く、指紋も目立たない塗装。 値段は税込み20,900円。 ちなみに実質価格(クーポン割引適用後)ではiPlay50が16,900円、前回のTab7wifiが12,400円。 実質の価格差は4,500円。 ネットではなかなか好評のタブレットだけど、実際どんなものか… ちなみに新鮮コスパなガジェットブログ!重藤録のブログ様でもよい評価でした。 何をしてもモッサリなTab7wifiの後だけに、iPlay50の速さが凄すぎる。 これが当たり前と言えば当たり前なんだろうけど、自分が普段使っているスナドラ800系のスマホと遜色ない速度でビックリ。 たった4500円で20年前のアルトから最新のスティングレーターボに乗り換えた位、体感で速いゼ… 実際スマホで定番のベンチマーク“Antutu”でも6万点台のTab7wifiに対し、iPlay50は25万点台なんだから速いワケだ。 そしてSoC以外でもストレージの速度もiPlay50の方がかなり速い印象。 まあ、“使い物にならない”Tab7wifiと“何をしてもサクサク”のiPlay50では比較にならなかったですよ。ほんとに… 最初からiPlay50を買っておくんだった(T-T ブラウザでのスクロールもヌルヌルで、職場で使っているiPadと遜色なし。 フルHDなので文字も滑らかキレイ。 画面輝度も十分すぎるほど明るい(発色はちょっと青寄り)。 Youtubeの1080P動画も滑らかに再生できました。 ステレオスピーカーの音質はごく普通。音量もちゃんと出る。 後は軽いですね。 400g台だけあるという感じです。 3Dは試しにドリフトスピリッツをインストールして序盤を遊んでみましたが、最高画質は流石にきつく中画質で滑らかに動く感じ。 3Dゲームはできなくは無いけどそこまで得意ではない模様。 最近無くなりつつあるヘッドホン端子がちゃんとあったり、Wi-Fiもちゃんと5GHz帯が使えて速かったり、なぜかFMラジオ機能が有ったり(ラジコとかでなくリアルFM)、1万円台で買えるとはとても思えない高性能なタブレットでした。 | |||
|
|||
・中華androidタブレット 中華製androidタブのBlackview Tab7wifiを買いました。 スペックはSoCがRK3326S 4core、10型WXGA IPS液晶パネル、3GB-RAM、64GB-ROM、6580mAバッテリー。 値段は14,900円。 ネットでは遅いという評価だったけど、実際どの程度遅いのか… 結果、私の手持ちのデバイスの中でも最強の遅さ! Windows8タブのドスパラタブより遅い。 2023年の現代に有っていいのかと思う10年前の速度レベル。 そもそも遅すぎてYoutubeの動画は再生始まらないし、インストールされているゲームすら立ち上がらない(笑) 実用レベルに達してないじゃないの。 あと、Amazonとかの商品紹介情報とも違う。 Amazonでは802.11a,b,g対応となっていたけど実際はb,gでaは対応していない。 やはり中華タブは一筋縄ではいきませんね。 速攻で返品処理しました(送料自己負担)。 | |||
|
|||
・ドラレコ 今まで10年ちょっと前に買った台湾“PAPAGO!”製ドラレコを使っていました。 当時32GB SDメモリーも合わせると2万ちょいでしたか。 最近は起動したりしなかったり半分死にかけの状態でしたが約10年もったのは凄い(?)。 で、昨年のブラックフライデーの時に買ったドラレコがこれ。 Joyhouse H19 PRO ブラックフライデーで4000円程度で買った気が。 ソニー製メインカメラ300万画素、3インチIPS液晶モニター、リアカメラ付き、32GBマイクロSDカード付きと値段の割に豪華。 モノ的には中華製品なんでしょうが、国内サポートがしっかりしていて電源ケーブルが不良だった時にも直ぐに対応してくれました。 これは有り難かった。 機能は色々有ったけど、赤外線補助ライトもHDRもカットした方が映りがよかった。 ソニー製CCDらしく発色は地味で、夜も映る事は映るけどノイズが結構あるので車のナンバーを確認できるのか疑問。 PAPAGOの欠点だった信号のフリッカー現象が無く、見た目通りにしっかり信号が映っているのは流石新しい製品だけある。 画面はデカくて見やすくイイが、その分本体が大きくて邪魔なのは仕方ないか。 ボタン類はサイドに集中していて操作はしにくい。 総じて中華製の割には良い製品だと思います。 何よりサポートがしっかりしていたのが好感度高い。 | |||
2001 1−3 4 5 6 7−11 2001/2002 12−2 3、4 5−7 8−10 11−12 2003 1-3 4-5 6 7 8a,8b 9 10 11 12 2004 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2005 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2006 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2007 1 2,3 4,5 6 7 8 9 10 11 12 2008 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2009 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2010 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2011 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2012 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2013 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2014 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2015 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2016 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2017 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2018 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2019 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2020 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2021 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2022 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2023 1 2 3 |
|||
|