ikubana.jpg(10479 byte)
      SINCE 1996/7/23
      LastUpdate 2023/8/2



ご案内:このページの全ての文章、画像の転載を禁じます
新BBS 旧BBS   home

PCハードレビュー

PCハードレビュー(オールド)
1996〜2001年に掛けてのレビュー

PCソフトレビュー

PCゲームレビュー(オールド)
1996〜2001年に掛けてのレビュー

PHOTOギャラリー

シグナスX SR、PCX他バイクのページ

三代目スティングレーT(MH34S)レビュー

二代目スイフト(ZC71S)レビュー

初代スイフトスポーツ(HT81S)

インプレッサ・スポーツワゴン(GG2)

初代スイフト(HT51S)レビュー

EU-CIVIC(シビックiEレビュー)

試乗メモ

FUJI SPORTIF2.1&MTB
Google
インターネット検索 いくぽん.com内検索
2023/5/30


・中華androidタブレット


 中華製androidタブのBlackview Tab 12 Proを買いました。




Vista壁紙はジョークです。


スペックはSoCがUnisoc Tiger T606 8core、10.1型FHD IPS液晶パネル、8GB-RAM、128GB-ROM、6580mAバッテリー。

スペック的には前回のAlldocube iPlay50とSoCパフォーマンスはほぼ一緒(Antutuで23万前後)、メモリー、ストレージは倍増した感じ。

モバイルデータ通信にも対応。


なんでAlldocube iPlay50購入から一ヵ月程度でもう一台買ったかというと、iPlay50は親が使う事になったため。

親が使っていたのは5年ほど前にかったAmazonのFire Tab 10なんだけど、なんとzoomを始めとする大手アプリが今月から続々と使用できなくなったらしい。

5年前のFireOSの足きりが始まった模様。


まあiPlay50はけっこう使いやすくて気に入っていたけど、流石にもう一度同じのを自分用に買うのは能が無い…という事で2万前後で良いの無いかなーと探していた中で見つけたのが今回のコレでした。


Blackviewというと初の中華タブのBlackview Tab7wifiが遅すぎて悲鳴を上げたのが記憶に新しいですが、実はそれ以外の部分では好印象だったというのが有ります。

筐体デザインの良さや造りの良さは1万円台前半とは思えない良さでした。

まさにSoCさえまともだったら…という印象でした。


で、このBlackview Tab 12 Proはパフォーマンスの高さが売り。

ならこれで良いか、って流れです。


公式サイトでは29,800円(税込)らしいですが、Amazonでは9000円オフクーポンが配られているので実質20,800円。ええやん。





しかも買ったら2000円くらいする純正ケースやガラスフィルムが同梱されているというのもポイント高い。


詳しいレビューは他所のサイトでされているので任せておいて、使った感想を。





画像でも分るほど液晶が綺麗。

iPlay50もフルHDだったけど、さらに精細さが高く感じますね。

良かったのはホワイトバランスがノーマルでばっちりな事。

iPlay50は青に傾いていて、調整して何とかしていたのでこれは嬉しい。


あとこれはiPlay50固有の問題だったと思うけど、スクロール中の文字のにじみが無い。

当たり前なんだけど、嬉しい。


またandroid 12のカスタマイズOSが採用されているだけあり、痒い所に手が届く仕様なのが良い。

画面分割が簡単にできたり、Windowsマシンの様にアプリをウインドウ化する事もできる。





10型程度のマシンでは意味が薄そうだけど、面白くは有る。

8GBもメインメモリが有るので、こんな事していてもサクサクなのは素晴らし。

画面輝度も十分でスピーカー音量も十分でした。

物理でイヤフォン端子が有るのもやはり有り難い。


使って数日だけど、気になる点は待機電力が少し高い事くらいかな。

android製品なのにWindows製品なみに待機電力が多い気がする。

これはAmazonのレビューでも有ったので気になる所です。


それ以外は最高ですね。

軽くて薄いのもイイ。


 
2023/5/26


・ロードバイクねた(後編)


 ロードバイク実地研修二日目。
鹿児島の吹上海浜公園のサイクリングコースを起点とし実際にツーリングを実施。





人生初のビンディングシューズ体験!

シマノSPDなので初心者向けという事。

ビンディング初挑戦だと立ちごけしたとか色々怖い話聞きますが、SPDの場合マルチリリースなのでヤバいと思ったら外せるので安心です。

実際ツーリング中、急に前の車両が停まって慌てて停車しましたが気が付いたら外れて足を地面に付く事ができました。





海浜公園なので景色は最高。

5月なので湿度も低く、気温も高すぎず(高くても27度程度)雲も適度に有ってサイクリング日和でした。


しかし会社のロードガチ勢も入って総数8人でのツーリングは中々壮観(^^;





サイクリングは道中の立ち寄りにも魅力が無いとね、という事でスタートから10kmも行かない地点にあるお店で塩パンと塩ソフトクリームを頂く。


すでに疲れている体に塩っけのある甘いソフトがしみる…うまい。




サイクリングアプリのStravaを使ってみたけどこんな感じ。

2時間20分かけて33km走行、獲得標高290m、平均時速14km/h。

サイクリング慣れている人からしたら軽いレベルなんだろうけど、普段ロクに自転車に乗る事無く、運動自体殆どしてない中年のおっさんにはかなりキツイライドでした(笑)

「平均速度15km/hで行くからねー」と講師の方に言われていたけど、平地だけじゃなく登坂も速度落とさないから初心者にはキツ過ぎるわ(;^ω^)


けど良い天気の中、のどかな南さつまの田園風景を楽しめてライド自体は楽しかったです。

個人ではなかなかやろうと思わないので、会社でやってくれて有り難いですね!

P.S.ホイールにフルクラム・レーシングゼロ(高級品)を使わせて貰ったけど、ノーマルの鉄下駄ホイールなら完走できなかったと思うほど良いホイールはロングライドでもかなり効果ありますね。

特に登坂がかなり楽に感じました。


 
2023/5/24


・ロードバイクねた(前編)


 会社でロードバイクを使った実地研修が有るというので参加してみた。

開催地は鹿児島の吹上海浜公園のサイクリングコース。





今月頭からギックリ腰をして、ここ数日ようやくまともに動けるようになったので体調が心配でしたが、何とか自転車はOK。天気も良くあまり暑くも無く良き良き。





教習車はいわゆるGIANTのTCR系アルミロード。年式的には2013〜15年かな?(新車だけど)

コンポはTiagraに換装されているけど、ノーマルではClarisが採用されていて当時の実売7〜8万円だったかのエントリーグレードです。


これのホイールをノーマルからアルテグラホイール(7万円程度)→フルクラム・レーシングゼロ(15万程度)→フルカーボンディープリムホイール+チューブラータイヤ(20万以上)と換装していって違いを体感する。

ノーマル車の車重は10kgを少し切る程度だけど、最終的にカーボンホイールに換装すると8kg台前半まで車重が軽くなるのが衝撃的でした。

走りも劇的に変わりますね。

トップスピードも10km/hは上がる感じ。

高級ホイール恐るべし。

私もアルテグラホイールは持っているので知っているけど、アルテグラホイール程度では違いが体感しずらい、しかしレーシングゼロまで行くと確かにかなり走りが軽い感じです。

超ディープリムのカーボンホイールも良くて、向かい風でもガンガン進む推進感が楽しい(高い)。


久しぶりに自転車乗ったけど、サイクリングロード+高級ホイール履いたロード最高だわ!と調子に乗って40km/h近くで走り回っていたら、急に体に異常が…

あやうく熱中症になって意識が飛ぶ所でした…

歳なのに調子に乗っちゃいけませんねぇ(自戒


 
2023/5/9


・トップバリュ飲料


 ↓この動画でも紹介されているトップバリュサイダー ついに先月終了してしまったのだ(゚ーÅ)
何年も愛飲していたのに。





毎日2缶は飲むヘビロテ状態だったのに次は何を飲めば良いのだ…( ^ω^)酒はノマン


このトップバリュサイダー(缶)は350mlで30円だったけど、実は既に新製品が登場。

トップバリュサイダー(ペット)500mlで68円ナリ。

容量アップで売価約倍増。輸送コスト減らしが狙いかな。

しかし問題は味。


うーん、果汁フレーバーは増量されているけど肝心の炭酸は弱い。

強炭酸気味だった缶に対し弱炭酸って感じだね。

これなら今75円で安売りされているペプシBIG生(600ml)の方が美味しいしコスパ良いね。


本来コカ・コーラ派な自分だけど今後はペプシ派になるのだ!(ずんだもん感)


 






バックナンバー
2000  10 11 12
2001 1−3 7−11
2001/2002 12−2 3、4 5−7 8−10 11−12
2003 1-3 4-5 6 7 8a,8b 9 10 11 12
2004 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007 1 2,3 4,5 6 7 8 9 10 11 12
2008 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 1 2 3 4
著作権所有“いくぽん”全権保留