ikubana.jpg(10479 byte)
      SINCE 1996/7/23
      LastUpdate 2024/1/12



ご案内:このページの全ての文章、画像の転載を禁じます
新BBS 旧BBS   home

PCハードレビュー

PCハードレビュー(オールド)
1996〜2001年に掛けてのレビュー

PCソフトレビュー

PCゲームレビュー(オールド)
1996〜2001年に掛けてのレビュー

PHOTOギャラリー

シグナスX SR、PCX他バイクのページ

三代目スティングレーT(MH34S)レビュー

二代目スイフト(ZC71S)レビュー

初代スイフトスポーツ(HT81S)

インプレッサ・スポーツワゴン(GG2)

初代スイフト(HT51S)レビュー

EU-CIVIC(シビックiEレビュー)

試乗メモ

FUJI SPORTIF2.1&MTB
Google
インターネット検索 いくぽん.com内検索
2023/10/28


・PCねた


PCで動画を見ているとそこそこの頻度で画面が固まり“ヴィー!!!”(BEEP音ではない)というような絶叫に近い音を出してハングアップするという症状がここ数年起きていました。

色々調べたんですが結局出来ることは全部やったけど解決できず、今回クリーンインストールを決意しました。

後はCドライブに使っているSSD(サンディスク240GB-SATA)も7年半程度使っていて、寿命はまだまだのようだけど心配だったのでそれも変えたかった。


今回ストレージに選んだのは“KIOXIA(キオクシア)EXCERIA G2 500GB NVMe M.2 PCIe Gen3.0x4”というもの。

Amazonで4000円程度でした。

NVMeタイプのM.2-SSDもかなり安くなりましたね。

一応…キオクシアは国内メーカーの東芝メモリとイコールです(国内産)。





自作でM.2タイプのSSDを使うのは初めてです。





グラボのPCIeスロットのすぐ脇だったのでグラボを外して作業。





Windows11のクリーンインストール中の画面なんてじっくりみた事なかったけど、なんとアクションゲームができるじゃないの!?

今まで知らなかったわ…




↑新SSD(キオクシア)
↓旧SSD(サンディスク)




圧倒的な速度差、ですがキオクシアの4kリードがなぜか遅い。
それでも速いが。


せっかくなので久しぶりにパフォーマンステスト9を実行。





↑Core i7-7700K+16GB+M.2-SSD+GTX1660SUPER
↓Core i7-7700K+16GB+SATA-SSD+GTX750Ti




トータルスコアでは1000弱しか向上していませんが、3Dパワーは3倍程度、SSDも4倍以上性能が上がっています。


今回はメインストレージのアップデートとクリーンインストールを実施しましたが、あらかたアプリケーションを再インストールしてCドライブの容量は約50GB使用。

クリーンインストール前はどんだけ掃除しても150GB程度使用していたので、かなりすっきりしましたね。

ただ、やっぱりクリーンインストールはシンドイ('A`)

今回特に面倒だったのがCD-ROMドライブが無いのでオフィス2010を入れられなかった事(外付けドライブ注文中。仮でオフィス2003インストール中)。

メインで使っていたメーラーであるWindows Liveメールが無くなっていた事。

無いんじゃしかたない…と思って標準のメールアプリや標準で入っているアウトルックを使ってみたら…


コレなんなん!?まともに使い始める事すらできないク〇アプリじゃない!


メーラーって面倒なアカウントの設定とかいるものですが、それすらできないとんでもないアプリでした(ヤフーメールとの相性最悪)。

“標準メーラー使えない”という話は聞いた事あったけど、“使えない”じゃなくて“使い始める事すらできない”んじゃ「ぉぃマイクロソフト!?」って感じです。


んで、必死こいてLiveメールどっか転がってないかー、と探したらネットに在りました。

しかし怪しい海外サイトとかからの非公式ダウンロード。ウイルスとか仕込まれている可能性も微レ存?って感じです。

幸い、今のところ大丈夫そう。


後は…動画でバグらないでくれ!!


 
2023/10/21


・PCねた


グラボのGeForce GTX1660SUPER 6GBを購入しました。





玄人志向のGALAX GTX1660SUPER 6GB。

ペイペイフリマで1年ほど使用したという中古を12,000円税込送料込でゲット。

GTX1660SUPERは現役世代のグラボで市販だと3万前後のミドルクラス(の中の下)製品なので今回は中古ながら安くゲットできたのは嬉しい。

実際今まで750Tiや1050Ti、1060と数世代前のグラボばかり使っていたので現役世代をゲットできたのは何時ぶりか…(10年以上?)


現役世代と言ってもGTX1060の“Pascal”世代の次にあたる“Turing”と言われる世代で、登場自体は2019年。

その後もRTX2000番台、RTX3000番台、最新のRTX4000番台と新しい製品は出ていたものの、このGTX1600番台は性能こそミドルクラスの物をもちながら価格がローエンドクラスという事でコスパ重視のユーザーに人気が有り、2023年の現在でも現役で販売されている息の長い製品です。

そしてその中でも1660SUPERは上位グレードの1660Tiに劣らない性能をお求めやすい価格で得られるという事で2,3年前は超人気でしたね(一時期は普通に6万前後で売られてた)。



話は戻りますが、数ヶ月前に同僚から安く譲ってもらったGTX1060-6GBは今でもFHD設定なら何とか問題無く使える良き代物でしたが、今月に入ってからドライバーを536.40にアップデートしたところなぜか爆音に(;-д-)

ドライバーと爆音の関係は定かでないけど、設定を調べたら原因は分かった。





ほぼ無負荷の状態でもファンがスロットル24%(1400RPM程度)で回っている…

最初は冷却効率が悪化したのか?と思い、分解してエアフロー部を清掃したり、再グリスアップを行ったりした。





しかし動作自体は何も変わらず、無負荷でもスロットル24%で稼働。設定も変えられない。

こんな五月蠅いPCはゴメンだ(;-д-)

という事で急きょ性能がGTX1060-6GBに劣らず、しかも新しい世代で基本ファンレス状態で稼働するグラボ。

しかもお値段は1万円台前半。

こんな無茶な要求で探す事に。

しかしヤフオクなどでも現役のGTX1660SUPERは2万円近い値が付くので、たまたまフリマの方で安いのが見つけられたのは幸いでした。





この製品の良い所はツインファンかつGPU温度55度までは実質ファンレスとして使える事。

実際ゲームを立ち上げない限りはFANスロットル0%で稼働しています。


しかも3Dパフォーマンスも良い。





定番のFF15ベンチでGTX1060が6744だったのに対し、GTX1660SUPERは8397

約20%程度高速です。


という事で静音だしパワーも有るし安く買えたし満足満足。

と思っていたら早くもドライバー545.84がリリースされている。

もしかしたらこのドライバーでは爆音問題が解決されているかもしれないけど、遅いんだよ…



 
2023/10/19


・自転車ねた


会社のサイクリング研修に外野として参加。





コース自体は春と同じ加世田のサイクリングセンター出発のサイクリングロードを北上、折り返し加世田市内へというもの。

しかし今回は参加者に妙齢(失礼)のご婦人が2名おられるので、距離が5kmほど短く設定されました。





加世田の名所、サンセットブリッジ。景色は最高。





超が付くほどの秋の青空を楽しみながら、塩ソフトが食べられるお店で休憩。

気温は半袖シャツ一枚でゆるく走って少し汗ばむ程度、まさにサイクリング日和。





FUJIのロードが3台も集まるのは珍しいという事で記念撮影。


私は基本自転車は一人で乗りますが、大人数でわいわいと走るのも楽しいものですね!


 
2023/10/17


・MTB HARO Escape8.1ねた


 2年4ヶ月ぶりにMTBを引っ張り出しました。


なんで引っ張り出したかと言うと、khodaabloom KESIKIのフロントフォークが手に入ったから。

会社に納車されたKESIKIのフロントフォークに不良が見つかって取り外した物なんですよね。

走行に支障は無いという事でもらってきました。

量ってみると重量はわずか700g!(フルアルミ)軽い。

今付いているマルゾッキのサスは重さが2.25kgなので1.5kg程度軽量化できそう。

これは我がMTBに装着するのが楽しみですわぁ





2年4ヶ月ぶりのホコリを落とし装着してみると予想どうりバッチリ!

コラム長もピッタリだし、26インチ用サスと27.5インチ用リジッドフォークでジオメトリも問題無い感じです。

よしじゃあ後はディスクブレーキキャリパー付けて完成だ!

つきませんでしたorz


要因はKESIKIのフロントフォークのディスクブレーキ台座がフラットマウント用だった事。

ぱっと見はポストマウントにも見えるけど(特にフロントは)、キャリパー側がぜんぜん違う形状なんですよね。


解決するためにはフラットマウント→ポストマウントアダプターを買うか、フラットマウント用メカニカルディスクブレーキ(キャリパー)を買う事。


・・・・・・・・

やめよう(´ー`)

完成しているHARO MTBを、お金をかけてまでヘンテコフルリジッドにする意味は無い(手のひらクルっ)





おぅおぅ、やっぱりMTBはこうじゃなきゃのぅ

ちなみに重量は14.4kg。

今度の会社のサイクリング企画にこのMTBで行く案も検討したけど、やはりMTBで30km以上の距離、ロード勢についていくのは無理そうだ(笑)



 
2023/10/12


・色々ねた





この動画とかでも分る↑東海地方ミンのソウルフードと言われているスガキヤラーメン。

しかしカゴシマミンからすると縁遠いんですが、なんと近くの店にカップ麺タイプのスガキヤラーメンが売ってた!





スガキヤラーメンの味はYoutube動画ではトンコツとかではなくスガキヤラーメン味、と言われていて謎だったけど、食べて納得。

見た目はトンコツっぽいんだけど、魚粉もたっぷり入っていてトンコツではなく魚介系の味。

トンコツの見た目なのに味がトンコツではなく魚介系なので脳がバグる(笑)


でも美味しかったので、ちゃんとした店で本物を食べてみたいものだなー


 
2023/10/5


・色々ねた


 FUJIロードを親の部屋から自分の部屋の前に移動させたのを契機に、親が部屋の片付けをし始めたんだけど、私が捨てずにいたパソコン関係の箱を片付けろとおっしゃった。

という事で、もう所有していないパーツの箱とかを処分していたら、もう手元には無いパーツの箱がやたらと重い。

“そんなバカな・・・”と思い中を見てみたらノートパソコンが:(;゙゚'ω゚'):





やべぇ・・・全然記憶に無いんだが、なんだコレ。


幸いACアダプターも同梱されていたので立ち上げてみたら、懐かしいWindowsXPがサクっと立ち上がった!

モデル名はDELL INSPIRON 2200。

・CPU:Intel Celeron-M 350(1.3GHz)
・メモリ:512MB
・ハードディスク:60GB

以前当サイトでレビューした同モデルとスペックが異なるのもナゾ。
(2台買ったのか?)

デスクトップには懐かしいアプリのアイコンが有り、確かに私が使っていたPCのようで最終アクセス日は2009年。

14年前か。


懐かしいのでXP標準のゲーム(ピンボールとかマインスイーパーとかソリテア)をあらかた遊んでみたが、なぜその箱にしまわれていたのか結局記憶が戻らずw

XPマシンなんてどう転んでも現代では使いようが無い(^^;→処分しますた


 
2023/10/4


・FUJI SPORTIF2.1ねた


 今月、再度会社主催のサイクリングセミナーを実施するという事で、今回は自主枠で参加させてもらう事に。

自主参加なので今回は会社車両が無い、つまり車両は自前で準備する事に。

という事で4年5カ月ぶりにFUJIのロードを引っ張り出しました。





屋内保管とは言え、積もりに積もったホコリが凄い:(;゙゚'ω゚'):

しかしサビなどが無いのは有り難い。

1時間程度ホコリ掃除をした後、動作チェックしてみるとこれがまたタイムマシンで4年5カ月前から持ってきたかのような調子の良さ。

変速が1速相当ズレていた以外は問題無し。
空気漏れも無し。

LED灯火類も充電したら生き返り、GIANTのワイヤレススピードメーターも問題無く起動。
折角CATEYEの有線スピードメーター買っていたけど使わなさそう…


時間は深夜。

さっき風呂も入って餃子もたらふく食べたばかり、だけど走りたい…


という事で我慢できず近所を走ってみました。

200ルーメンクラスのライトを三つフル装備で出発。

うーん、明るい。




stravaデータ。

家の周りは斜度8〜9%のキツイ坂で囲まれているため、僅か3キロ少々で獲得標高90mはキツイ…

餃子のゲボはきそう(´・ω・`)


でも僅かな平地は楽しく走れ、このFUJIロード唯一(?)の欠点だったブレーキの効きも、スイスストップシューのお陰で4年以上経ってもばっちりなのを確認できました。


サイクリングセミナーは加世田のサイクリングロードメインでほぼ平地なので、このチャリなら快適に走れそうです。

良かった、良かった。


 






バックナンバー
2000  10 11 12
2001 1−3 7−11
2001/2002 12−2 3、4 5−7 8−10 11−12
2003 1-3 4-5 6 7 8a,8b 9 10 11 12
2004 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007 1 2,3 4,5 6 7 8 9 10 11 12
2008 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 1 2 3 4 5 6 7 8 9
著作権所有“いくぽん”全権保留